オゼンピック一か月たちました。

接種が週一回ですが、とても痛い・・・・

ビクトーザの針より絶対太い気がする。

どこが一番痛くないか?試行錯誤しながらの

接種になっています。

今週病院へ行ってきました。

 

今週からオゼンピック0.5mgに増えました。

診察はいつもと同じ、体重測定・血圧測定に

問診。

今回のオゼンピック0.5mgとビクトーザ1.8mg×7と

性能は同じだと説明を受けました。

来月になるとビクトーザ1.8mgよりも痩せやすくなる

らしいです。

先月はビクトーザ1.8mgより少ない成分なのに0.5キロしか

増加してないのは優秀ですね。。。。と言われましたが。

本当に何もしてないです。

この頃ご飯がおいしく感じてしまい、結構食べていたと

思います。。。。

何もしなくても痩せるのですが、今きっと停滞期。

 

今回の診察代金4000円ちょっと

薬代金は31日分と4週間後の診察日が休診の為

オゼンピック0.5mgは4本のところ、今回は5本で

7000円ちょっと。

 

今までのビクトーザよりは安くなりましたが、

毎月に1万円以上の病院代がかかっているのに

痩せない。。。。。

本腰いれて少しは運動をしないといけないかなっと

思うようになりました。

今年1月から始めたダイエット今はマイナス10キロをずっと

行ったり来たり。

あと、5キロ痩せたら楽になるのにと思っているので

少しでも運動したいと思います・・・・・