こんばんは。あと三日で二年生最後のテストです!

 

高1のこの時期はあと一回のテストが終われば楽しみな春休み、新しいクラス。ということでワクワクしていたのですが、今回は三年生、二年生とは違って受験が待っている三年生。

 

今日も朝から進路の資料を書き、もう受験生なんだなぁと再確認。クラスには”京大”を志す友達もいて、自分の目標をしかっりもっていて凄いなと尊敬します。正直わからない問題は先生に教えてもらうよりその子に教えてもらうほうが理解が早い(笑)

 

いい塾の情報も得れたので3月は体験に行って、受験生スタートをいい形でスタートさせます。

 

ということで、今週はお弁当記事ばかりになると思いますがご了承ください・・・

 

 

昨日のお弁当

 

 

メインは、鶏胸肉のみそ炒め

 

下ごしらえをしっかりしたのでふわふわしっとり。またまた早朝から味見し隊が発動でした(笑)新しい味付けにするときはついつい・・・ね。

 

あとはこの間の自家製冷凍食品のナポリタン、出汁巻卵、こんにゃくの明太子炒め。ごはんが進むおかずたちでした。

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

三月は中学の友達が家にご飯を食べに来てくれるので凄く楽しみです。それも今のところ3回予定しています。今日はその一人と久々にあったので、もう話したい事が山積みです。そのためにテストも乗り切ります。

 

そして三月は三年生のクラスの発表もあります。

いまのクラス、凄く好きなので解散するのは凄く悲しいですが、3年生で新しい友達が増えることを楽しみにします(^▽^)/

 

では、おやすみなさい照れ