今日は朝からポカポカで、朝ごはん食べてからまた少し座ったまま寝ていました(笑)

ダラダラを奪回するため日曜日はできる限り朝から色々しています。


なので朝からつくりおき。
1時間かかるかかからないかくらいなので、簡単なものたちですが…


{DBC80CE4-62A8-4127-BD30-34E7F1CE8BD0}



*ポテトサラダ
*こんにゃくのソース炒め
*こんにゃくの照り焼き
*アスパラベーコン
*にんじんしりしり
*鮭のほぐし身
*キノコのペペロンチーノ
*おくらの塩茹で


でした。

基本的に作り置きにはそれほどお金をかけないです。じゃがいもは年がら年じゅう納屋にゴロゴロとありますから(^-^)

初めはメークイーンと男爵芋がちゃんと区別されてあるんですけど、いつしかごちゃ混ぜになっているんですよね。

ちっこいじゃがいもはすじ肉と甘辛く煮るのをおばあちゃんがよく作ってくれるのですがそれが美味しいんですよね。


おばあちゃん(ひぃおばあちゃん)の煮物は1番美味しいんですよね。かなわないんですよね。
めんつゆも手作りなんですけど、カツオの風味が強くてすごく美味しんです。

これは習わないとウインク



おばあちゃんとはよく物々交換します。
わたしが作ったものおすそ分けしたり、おばあちゃんが作ってくれたものをもらったり。

つい昨日は”おからのたいたん”もらいました。
おばあちゃんのおからのたいたんは甘めですごい美味しいです。


また私もおからのたいたん作ろう音譜



さぁ!明日から学校!


また1週間頑張ろうウシシ