イタリアに留学してから8ヶ月が経ちました。



なんだか最近理由もなく泣いてしまいます。



留学は3回目で、



こんなにホームシックぽくなってしまったのははじめてです。



一人でいると、涙が大量に溢れ出てきます。



人と話すと疲れます。涙が出てきます。



食欲もなく、1ヶ月で3キロ以上おちました。



食べる努力はしています。



夜も悲しくて寝れません。



特に嫌な事があった訳ではありません。



素敵な友達もいますし、



家族とも彼氏とも順調です。



奨学金候補にも入りました。



とても幸せなはずです。



私の人生はいい方向へ向かってます。



でもどうしてこんなに不安で、悲しくて、パニックで、とてもとても怖いのでしょうか。



きっと理由を本当はわかってるはずです。



😢




もうすぐで20歳になりますし、



国を出て勉強をしにここまで来たのに




なんだかすごく情けないです。




。。。





今日母に電話しました。



母は話を聞いてくれました。



たくさん泣きました。


呼吸する時、長く吐いて。


そしたら長生きできる。


と言いました。


そして帰国したら一緒におでん作ろうって言ってくれました。


ゆらは偉いって言ってくれました。


たくさんたくさん感動しました。



辛い事たくさんありました。



イタリアは差別があります。



広島の原爆をネタにされた時はショックで胸が張り裂けそうでした。



特に私のおばあちゃんは広島出身で、


家族を亡くされた話をよく聞いてたので。



私は自分の目に対してなんのコンプレックスもありません。


でもなぜ、あなたの目好きだよ。気にしなくていいよ。アジアの目は美しいよって言うんでしょうか。

励ましてるかのように。



私の肌の色をネタにしてバカにしたり



街を出歩く度にニーハオって言われたり、



ひつこく追いかけ回したり、



文字を馬鹿にしたり、



もう諦めてしまいました。



私のアジアンプライドはどこへ行ってしまったんでしょうか。



高校生の時は言い返してました。



それは違う、失礼だよって、いちいち言ってました。




でも彼らにはわからないみたいでした。



白豪主義ってやつですね。




私は自分の文化が好きだったし、



母国語も日本人の容姿も食も全て好きでした。



でも今は私のすべてを否定しています。




そして自分自身に繰り返し脅迫をしています。



この迷路から抜け出したいです。




YouTube最近始めたのでよかったら見に来て下さい。→