breakfast tea room*。 -6ページ目

breakfast tea room*。

自由きままに更新☆゛


サグラダファミリアは1つ前の記事の写真が正面っぽいけど

実際はこちらが正面なのです。



breakfast tea room*。




正面の彫刻はイエス様が十字架に張り付けられていたり、

breakfast tea room*。



悲しむイエス様の父ヨセフと母マリア。



breakfast tea room*。




イエス様の弟子達。


breakfast tea room*。


等々、悲しい顔をした彫刻が目立っていました。






反対に裏側は表情をよく見ると笑顔に溢れた彫刻ばかり。

イエス・キリストの誕生。


breakfast tea room*。




イエス様の誕生を祝う3人の博士達。



breakfast tea room*。


breakfast tea room*。



イエス様の幼少期。


breakfast tea room*。



なんかキリスト教の学校通っててよかったなーって思った(´∀`)



breakfast tea room*。

ぷにゃドキドキ





あとサグラダファミリアのエレベーターで上まで登った時、面白い果物の飾り?が!


breakfast tea room*。


バルセロナ市街。


breakfast tea room*。




以上、サグラダファミリアでしたーキラキラ


今回の旅行はアリタリアイタリア航空で行きました!

朝10:15発とかだったから家を出たのは5:45ヾ(@°▽°@)ノ



breakfast tea room*。


breakfast tea room*。



機内食で出たラザニアは中々おいしかったドキドキ





まずはローマ経由でバルセロナに向かったんだけど、なんせ乗り換え時間に余裕がなかったから

ローマの空港を爆走して大変でした。。






泊まったのは、エアポートリムジンから直で行くカタルーニャ広場のバス停から程近い

HOTEL AVENIDA PALACE。


breakfast tea room*。


breakfast tea room*。


ロビーが煌びやかでとっても素敵なホテルでした。

従業員のホスピタリティーも素晴らしかった!!




breakfast tea room*。


breakfast tea room*。


洗面台が2つあるのが便利!

ちなみに母は左、私は右を使っていました。





2日目はメトロで2駅乗り、サグラダファミリアへ。


breakfast tea room*。


breakfast tea room*。

地上に出たらすぐ近くにどーんとそびえ立っていて感動!!

最近テレビでもよく取り上げられていたから、今目の前に同じ物があるなんて夢のようでした!






中もまた素敵すぎて。。。

breakfast tea room*。



breakfast tea room*。

breakfast tea room*。


ガウディの建築物は自然と共存させるっていうのがコンセプトだから

太陽の光をいっぱいに取り入れて、その光にステンドグラスが綺麗に映えていて癒しの空間でした。。。

この日快晴でよかったなキラキラ








次は外部の彫刻の写真を載せます!


学校の友達と4人で昨日TDL行って
昨日今日とディズニーランドホテル泊まってきましたラブラブ
卒業旅行\(^o^)/笑


photo:11



photo:10



ルームキーは泊まる人それぞれに
自分の名前が入ったカードをもらえるのです(´∀`)





部屋はファミリールームだから56平米!
リビングとベッドルームで2部屋あって広かったあキラキラ


photo:01



photo:02



photo:04



photo:03



photo:05



photo:06



photo:09






昨晩部屋から見えたランド音譜

photo:07





今日は雪が降ったからまったりお昼食べてボンボヤージュでお買い物して帰りました。
寒かったけど雪のランドホテルも綺麗だったよー宝石白
ボンボに向かって歩いてたら道端にスタッフが作ったであろうミッキーの雪だるまがあったニコニコ



最近泊まったホテルといったら海外続きだったから、日本のホテルの素晴らしさを実感しました。
そしてディズニーは何といってもホスピタリティーが素晴らしい!
ディズニーのアニメを創り出す人も
パークやホテルで働く人も
アイディアやホスピタリティーに溢れていてすごく尊敬するキラキラ
サービス業のいいお手本だね。





そして、私の大好きなディズニードキドキ
小さい頃からずっと行っていた思い出の場所も学生で行くのはこれで最後。
感慨深いものがあるなあ。
改めて、本当に夢を与えてもらったし、元気になれる場所です。
感謝だードキドキドキドキ






次はスペインイタリアの記事更新します飛行機









iPhoneからの投稿

今日iPhoneを新しくしたんですが、
メモリが飛んだので番号とかアドレスが分かりません。。





なので名前と携帯番号を本文に書いて私までメールしてください!
よろしくお願い致します((>д<))ドキドキ








iPhoneからの投稿

今日帰ってきました!

バルセロナ、ローマ、フィレンツェと3都市廻ってとにかくよく歩いて観光しました^^





バルセロナのガウディの建築物であるサグラダファミリア、カサバトリョ、カサミラ。

ローマのバチカン美術館で見た最後の審判、サンピエトロ寺院、

フォロロマーノ、コロッセオ、トレビの泉、スペイン広場、真実の口。

フィレンツェのドゥオモ、ウフィッツィ美術館で見たヴィーナスの誕生、ベッキオ橋。





特に最後の審判、サンピエトロ、フォロロマーノ、

コロッセオ、トレビの泉、ドゥオモには圧倒され通しキラキラ

サグラダファミリアの中のステンドグラス、カサバトリョの海の中にいるような空間、

ヴィーナスの誕生には色使いの豊かさにすごく癒されましたドキドキ

もうすでに戻りたい。笑






ただ残念だったのは、iPhone紛失(メトロですられたか、レストランに置いてきたか謎!)、

フィレンツェと最後のローマ観光日は雨…

階段に苦労してミケランジェロ広場に行ったのに、フィレンツェの街はぼやけていましたw

晴れているとローズ色に染まった景色なのに(ノω・、)

でも、行けただけで幸せです。

スリも、スペイン人は頭がいいのかスリの雰囲気すら出してなくて

誰が怪しいのかほとんど分からなかったショック!

イタリアはうじゃうじゃいるんだけど、あーこいつスリだなーってすぐに分かって逆によかったw








3都市ともまたぜっっっっっっっっっっっっったい再訪したい!!!!!

何が言いたいかって、同じ地球上にいて、この地を訪れないなんてもったいなさすぎる!

なので是非是非行ってみて下さいドキドキ

写真も徐々にupしていきますねニコニコ