breakfast tea room*。 -16ページ目

breakfast tea room*。

自由きままに更新☆゛

色々記事を更新する前に、、
今日はGLAYの日!
FCが15thという事で、昨日今日と2daysにわたって
Happy Swinger限定ライブ、We♥Happy Swingが幕張メッセにて開催されました音譜




セトリキラキラ

HAPPY SWING 15th Anniversary SPECIAL LIVE ~We Love Happy Swing~

2011.07.30. 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール


01.嫉妬
02.ROSY
<MC>
03.笑顔の多い日ばかりじゃない
04.生きてく強さ
05.生きがい
<MC>
06.いつか
07.Yes, Summerdays
08.Savile Row ~サヴィルロウ3番地~
<MC>
09.一色 / NANA starring MIKA NAKASHIMA
10.カナリヤ
<MC>
11.LAYLA
12.pure soul
13.つづれ織り~so far and yet so close~
14.アイ
15.VERB
16.彼女の "Modern…"
17.BURST
<MC>
18.Satellite of love

[ENCORE]
19.HAPPY SWING
<MC>
20.Love so sweet / 嵐
21.南東風
<MC>
22.またここであいましょう


もおね、超超楽しかったーラブラブ!
やっぱり私の青春はGLAYなしでは語れない!
昔の曲いっぱいやったし、BURSTの盛り上がりようっていったらもう!!



おもしろかったのは、MCでひさしが
「Happy Swingってなんだろう?」「というかGLAYってなんだろう?」
って考え始めて前日眠れなくなってしまったってことw
そしてWikiで調べたひさしww
読み上げるHISASHIwww
「メンバーは大変仲が良く、プライベートでもスノボやコンサートにも一緒に行く」



メンバーの顔
TERU(・ー・)
JIRO(¯ᴗ¯)
TAKURO(¯ー¯)



…爆笑www
でもこの4人は本当に仲良しだもんねニコニコ



てかね、嵐の曲やるって前TVで言ってて、なんとなくLove so sweetかなーって思ってたら本当にそうだったのにはびっくりした!
てる様は歌上手いから何でも歌いこなせるのね(●´U`●)ラブラブ




今日はライブには行けなかったから
家でGLAY EXPO2004のDVDを観て1人で超盛り上がってたラブラブ!ドキドキドキドキ
今ライブの真っ最中で今すぐにでも幕張に飛んでいきたい!
けどチケ持ってないから←
家で無事最後までライブが終えられる事をお祈りしてるなう←




なんかGLAYって本当に私の青春や生きがいそのものだなーキラキラ
代々木とか原宿行くといっつもGLAY思い出すもんドキドキ




ライブ最後のエンドロール…

「てるしこジャパン」を、これからもよろしく by TAKURO

・・・ヽ(・Д・)ノ by HISASHI

3ヶ月連続シングルリリース決定

10月からハイコミツアー決定!!!!!


photo:02



ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ






iPhoneからの投稿
ブログのデザイン、やっぱり2カラムにする事にしましたニコニコ
私のブログは自由ブログだから
思ったことや出来事を何でも更新していきたいんだけど
やっぱり旅行業に就くし沢山の場所を伝えていきたいから
デジカメで撮った写真をなるべく大きく見ていただきたいのです。




実習も終わった事だし
もう1月の話だけど2回目のグアム、NZ、最近行った場所を更新したいと思いまふ(・∀・)




photo:01




最近持ち歩いてるポーチ。
いつかの誕生日にまりちゃんくみちゃんからいただいたものラブラブ
やっと化粧品を持ち歩くようになった今日この頃得意げ




iPhoneからの投稿
photo:01




2週間、実質10日の実習が昨日終わったーキラキラ!!




怒られたし、案外体力勝負な部分あったし
パンフ封入作業は簡単なようで正直しにそうだったハートブレイク
軽作業ほど鬱になりそうな仕事はないと思うガーン



でも職場の方々は皆さんいい方でそれが救いだったかな。
店長が本当にいい方で尊敬出来て、こういう人が上に立つべき人間なんだなーって思った!
お客様も場所柄いい人が多くて、お話出来て楽しかった音譜
昨日は最後の日という事で感謝の言葉を朝礼で伝えて、勤務終了後はお菓子セット頂きました。
ありがとうございますラブラブ



ただもう勤務地は1時間内で行けるとこじゃないときつい笑
1つ手前は茅ヶ崎
1つ先は大磯
5つ先は小田原
終点は熱海www
下りだったから一般のラッシュ時でも座れたのは嬉しかったけど得意げ
大船の巨大観音様には助けられました。
ほんとに山からにょきっと出てるんだよ!
写メりたかったぜ!


話戻るけど、社会ってこうなのかーってことが思い知らされたな。
店頭販売って接客が入ってるから一般の事務職とかより厳しいのかもしれないけど、来年から覚悟しとかなきゃ(*>﹏<*)
うん、事務職でよかった笑



あと半年位だし、学生満喫しようキラキラ





iPhoneからの投稿




さまーばけーしょんヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノいぇい晴れ






6/28から短い夏が始まったわけなのです、へい!

最近は6月から駅中の薬局屋さんでアルバイトを始めて

そこで風邪の菌をもらって3回位風邪を引いたりw

(でもバイトは楽しい!)

バナナケーキにはまって、暇さえあればバナナケーキを作ってむしゃむしゃ食べています★

なんとか花火もお祭りもいきたいんだけど、、、

自粛だらけで、、うーむ、行けるかな。。






最近本を黙々と読んでいて

本を読むのが超絶遅かった私が

合間を縫って1日で文庫本1冊読破できるようになったよーニコニコ





最近はまってるのは、吉本ばななさんの本です。

まぼろしハワイと海のふたの2冊を読んだんだけど

あのふわふわした世界観、訴えかけたいこと、

不思議な感覚で心地よく伝わってくるの。

人間1人1人考え方は違って当たり前なんだけど

あの文章は読み手にすっと受け止められる何かがある!

上手い文章を書ける人ってすごいなあ~って思うよー




海のふたはかき氷が大好きすぎるあまり

かき氷屋さんになる女の人の話なんだけど

どんなに夢見ている仕事でも

それは同じことの繰り返し。地味で退屈なこと。

でも仕事が終わってほっと一息着いた時、また頑張ろうって思える。

短い時間でもそんなひとときがあると続けられる。

そして一年には四季があって、春には桜が咲く、夏は海で泳げるってことが当たり前のように捉われているけど、当たり前の事なんて何もない。

むしろ一年過ぎて同じ季節にまた同じことが出来る、起こるっていうのは奇跡なんだって。

だから何にでも感謝しなければいけない。

読んではっとさせられた。

日々に追われて忘れていたこと、気付かなかったことが沢山溢れていて、考えさせられたなー






まぼろしハワイはハワイに行きたくなった!

ハワイと昔から繋がっていられるってことがどんなにその人の心の支えになっているか。

ゆったりとした気候、海、、老後はやっぱり海の傍で暮らしたいな~~





今年の夏は読書を目一杯する!英語もやらなきゃーきゃー

バイトも沢山する予定だけど

それより学生最後の夏休みだしいーーーっぱい遊びたい(*^^*)ラブラブ

学生最後とか信じられないよーーーーー

来年の今頃とかもうOLだよー信じられる!?

Office Ladyですよーきゃー

こないだみほちゃんと久々に会って

小学部の1年生から一緒だったのにもう学生終わるとか信じられないねーって話してた!

時間の早さを惜しむ気持ちもあるけど

こんな会話をするのも楽しいし、きっと今しか出来ないいい思い出になるよね(●´ω`●)







ではよい夏を波キラキラ

photo:01




6月19日
TDS



相変わらずのぐだぐだ感笑



朝から行ったのに、乗ったのスクーターとセンターと海底2万マイルだけってゆーw
英和の時とか開演と同時にダッシュだったのになーキラキラ






breakfast tea room*。


↑これ外国いるみたいでしょ(´∀`)






18時過ぎから20時~始まるFantasmic!待ちい~



ひまあ


breakfast tea room*。




ひたすらばかして待ち続ける2人


breakfast tea room*。





んでずっと楽しみにしてたFantasmic!キラキラ
もぉね、始まった瞬間鳥肌!
がちでうるうるしてた(/ _ ; )



breakfast tea room*。


breakfast tea room*。


breakfast tea room*。



breakfast tea room*。


breakfast tea room*。




LAのを中々上手く再現出来てるなーって思った(*^^*)
ぜーったいおすすめなので見てみてねドキドキ



超楽しい1日だったよんラブラブ
楽しくないわけないか!w




この日留学前会うの最後だったのしょぼん
お見送り行けなくてごめんね。
出発直前に電話したらまりちゃん超泣いてて、私はその後家で泣いてた( ; ; )
ちょくちょくきれたりしてたけど
会えばいつも笑ってたよねキラキラ
それが当たり前じゃなくなるなんて本当辛いし、寂しいけど

SFに遊びに行くこと楽しみに私も頑張る!



breakfast tea room*。