graduation☆*。 | breakfast tea room*。

breakfast tea room*。

自由きままに更新☆゛


昨日、3月9日はSheraton Grande Tokyo Bayで卒業式でした!

袴は共立卒業の時に既に着たので今回はパーティードレスで参加音譜

早く卒業したいなーなんて思ってたけど、いざ卒業すると寂しいもんだね(´・ω・`)





この2年間はとにかく中身が濃い2年間だったキラキラ

母にも先生にも2年間良く頑張ったねっていう言葉をかけてもらったけど

全て周りの人が支えてくれたお陰だと思っているし、決して1人では乗り越えられなかったと思う。






まずは資格では国家試験や損害保険の試験に無事合格することが出来た。

就活も、普段はぐだぐだしている私だけど、決していい加減な気持ちではやらなかったし

自分から面接練習も頼んで無我夢中でやった。

内定頂いてもうすぐで1年経つんだなーって思うと既に懐かしい!






2年間の思い出としては海外派遣が1番思い出深いな。

こんな私を1ヵ月もタダでNZに滞在させていただいて、先生方には本当に感謝でいっぱい!

NZに行くことができたのは、先生方と英語のスピーチを添削してくれたえみちゃん、

応援してくれた家族や友人のお陰です。

ロンドンパリも治安悪かったけど楽しかったキラキラ

海外も2年間で6回行きました。

なんか充実しすぎて全てがあっという間だったな笑






忍耐力がついたし、何かに必死で取り組むっていうことを2年間で何度も経験した。

英和も共立ものほほんと過ごしてきた私にとって、この2年間はすごく有意義な時間を過ごせたと思う!






学校の友達とはごたごたがあったり、何かとめんどくさいなーって思うこともあったけど笑、

みんな話しやすくて、やっぱり同じ業界目指している子達ばっかりだったから一緒にいて楽しかった!

特に飲みに行って私が潰れた時とかは御迷惑をお掛けしましたw

卒業式の後の2次会もめんどくさがられましたw ごめんなさいw←






立食パーティーの時にビジネスマナーの先生が地元同じだから、

“社会人になって失敗して落ち込むことがあったら活を入れてください!”って言ったら

“あなたは落ち込まないから大丈夫よ。”って言われたのがなんかすごく嬉しかったのドキドキ

確かに怒られても5分で忘れるからなヾ(@°▽°@)ノ

これからもポジティブに、いい意味でマイペースであり続けようって思った!

会社の社長もいらしてお話も出来たし、先生ともまた会う約束したし、友達もいるしで、

人脈にすごく恵まれているなーって感じました。

生きていることだけでも恵まれているのに、更に環境にも恵まれている自分は本当に幸せ者だと思う*

これからも周りの人への感謝を忘れないで生きていきたいですラブラブ



breakfast tea room*。


breakfast tea room*。


breakfast tea room*。


breakfast tea room*。



breakfast tea room*。



breakfast tea room*。


breakfast tea room*。


breakfast tea room*。

本当に楽しい2年でした!キラキラ

みんなありがとうドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ