自分で人生をコントロール【脳の使い方次第】 | シングルマザーCEOのブログ

シングルマザーCEOのブログ

3社経営。シングルマザー。資産家になるべく、社会貢献活動しながらガッツリ稼いでいきます。


あれもこれも叶えたい


 
 
誰しもが「こうなったらいいなぁ」
願っているものがあるかと思います。
 
 
 
「痩せたいなぁ」
「自由な時間が欲しいなぁ」
「自由に使えるお金が欲しいなぁ」
「旅行に行きたいなぁ」
「幸せになりたいなぁ」
 
 
 
本当に人それぞれな
「叶えたいこと」がありますよね。
 
 
 
 

その願いはたった1%で願っている


 
 
 
「頭の中はそれしかない」というぐらい
本気で願っていても、
その願っている「意識」は、
 
 

たった1%
 
 
 
 
たった1%の「意識」で願っています。
 
 
 
 
あとの99%は何か?
 
 
 
 
あとの99%は「潜在意識」
自分の「無意識」のこと。
 
 
 
 
「無意識」ということは、
自分で働いていることが把握できない
けれど、働いている「意識」
 
 
 
 
自分で選択肢を「意識」して決定しているようで、
実は無意識が数秒前に判断して決定しています
 
 
 
 
 
「誘われたけど、なんとなく行きたくない」
「なんとなくやりたくない」
 
 
 
 
そんな「なんとなく」な感情がありながら、
 
 
 
 
「でも、この前付き合ってもらったから行かなきゃ」
「この人に言われたらやらなきゃ」
「行きたくないからどうやって断ろう」
「やらなくて済むには、どんな理由がいいだろう」
 
 
 
 
1%の「意識」で、99%の「無意識」が判断したものを
「ああでもない、こうでもない」と比較検討し始めます。
 
 
 
 
 
よく「直感にしたがえ」という言葉もありますが、
ピンときた1番初めの感情が「本当の望み」だったり、
「潜在意識」が応えてくれたものだったりします。
 
 
 
 
 

イメージ出来るものしか行動できない


 
 
 

「どう行動したらいいのか?」
 
 
 
 
自分がイメージ出来るぐらいに
明確な「行動指示」でないと、人は行動出来ません
 
 
 
 
 
「痩せたいなぁ」と1%の「意識」で願っていて
実際に痩せないように、
 
 
 
 
 
「痩せるためにはどんな行動をしたらいいのか?」
明確な行動指示になっていないと、
どう動いていいのか分かりません。
 
 
 
 
・朝食はシリアルにフルーツ、ヨーグルトと野菜スムージー
・通勤時は歩く速度を速めに、
 足の裏側を伸ばし、お尻の下に意識する。
・デスクワークでは背筋を伸ばし、腹筋に意識する
 足首を回したり、ふくらはぎにも意識する
 
 
 
 
 
・洗い物、掃除機立ち仕事の時はつま先立ちや
 かかとの上げ下げをする。腹筋も意識。
・おやつは代謝を考えて14時~16時の間に食べる
・口寂しい時は、ナッツ類、小魚、昆布を食べる
・飲み物は常温、温かいものを心掛ける
 
 
 
 
上記は実際に私が15キロ痩せた時
「行動指示書」として作成したものが含まれていますが、
どう動いていいのかが分かりやすいと思いませんか?
 
 
 
 
 
大体が「それをすれば痩せるんじゃない」という
どこかで見たことや聞いたことがあるような行動です。
 
 
 
 
 
「知識」として知っていても、「自分ごと」として行動に
移せるかどうかは「違う」ということなんですね。
 
 
 
 
 
実際に自分が動いている姿、どう動けばいいのか?が
イメージできないと、人は行動出来ないということ。
 
 
 
 
 
 

脳の使い方をマスターすれば簡単


 
 
 
 
「これが叶ったらいいな」ということを、
「どうしたら叶うのか?」と、自分がイメージ出来るまで
自分の行動を明確にしていく。
 
 
 
 
「今、自分は何をしたらいいのか?」
いちいち考えて動くのではなく、「この時はこうする」
分かっていれば面倒くさくないので、行動を続けやすくなります。
 
 
 
 
 
「目的・目標を設定」したら、
「行動を明確」にする。
 
 
 
 
 
毎日「何をしたらいいのか?」
自分の叶えたいもののために、
自分で行動リストを作ればいいだけ。
 
 
 
 
 
それを毎日行動していけば、
自分の叶えたいことが叶っていく。
 
 
 
 
 
行動が違っていたら、改善したらいい。
 
 
 
 
 
この一連の作業を、最初のうちは「意識」して
行動していかなくてはならないけれど、
行動していくうちに「習慣」になります
 
 
 
 
 
 
「習慣」=「無意識」「潜在意識」です。
 
 
 
 
 
99%の無意識で、
「自分の叶えたいことを、自分で叶えていく」
一連の行動が出来るようになる。
 
 
 
 
 
寝ても覚めても、
自分の人生をより良くするために
「意識」「無意識」の100%
行動していけるようになります。
 
 
 
 
 

必要なものは3つ


 
 
 
「正しい知識」
「正しい順番」
「サポート」
 
 
 
 
 
「脳の使い方」なんて聞いても、「は??」と
全く意味が分からないものです。
 
 
 
 
けれど、大まかだけれど話を聞いていくと、
「なんでそうなるのか?」というメカニズムが
なんとなく理解出来るようになっていきます。
 
 
 
 
 
「正しい知識」
脳のメカニズムから、人の行動心理、
感情の動き方、願っても叶わないこと、
今までの自分自身とその結果など、
「知る」ことで、行動したくなっていきます。
 
 
 
 
 
 
「正しい順番」
今から「行動リストを作りましょう!」と言っても、
どんな行動リスト?なんのための行動なの?
全く分かりません。
 
 
 
 
 
知識やメカニズムを知った上で、
1つずつ「かんたんなこと」から順番に行動することで
「実感」していきます。
 
 
 
 
 
「自分がこの行動をしたことで、こんなことが出来るようになった!」
 
 
 
 
 
どんな簡単なことでも、
どんな小さなことでも、
「自分の力で出来たこと」が積み重なることで
自分に自信が持てるようになり、楽しくなっていきます。
 
 
 
 
 
正しい順番を守って行動するからこそ、
どんな人でも、子供でも同じく実感出来るんですね。
 
 
 
 
 
 
「サポート」
どんなことをしたらいいのか?
大人の方なら、「知識」として知っている
ことは何かしらあるかと思います。
 
 
 
 
 
「目的・目標を設定したらいい」
「行動リストを作ったらいい」
「内観して自分自身を知ったらいい」
「自分で自分を褒めたらいい」
 
 
 
 
テレビやインターネット、本、人づて、
「自分の人生をよりよくする」ために
「知識」として知っていることは何かしらあると思います。
 
 
 
 
 
「じゃあなんでそれをやっていないの?」
 
 
 
 
 
行動したけどその日限りだったり、3日坊主だったり、
分かっているけどやり方が分からなかったり、
面倒くさくてやらなかったりしませんか?
 
 
 
 
 
「正しい知識」を「正しい順番」で教えてくれ、
きちんと出来ているかどうか?
途中でつまづいていないかどうか?
サポートしてくれる人がいることで出来るようになります。
 
 
 
 
 
「サポートなんていらない」
「知識やノウハウ、やり方さえ教えてもらえばいい」
 
 
 
 
先ほども言ったように、
「知識やノウハウ、やり方」なんて、
知っていることもあったり、
ネット検索すれば山ほど出てきます。
 
 
 
 
「いかに多くの情報を、自分ごととして、取り入れるか」
 
 
 
 
 
どれだけ沢山の情報があっても、
「自分がどうしていきたいのか?」
自分で把握していない限り、
「どの情報が自分には必要なのか?」
分かりません。
 
 
 
 
だから、「知識やノウハウ」ばかりを集める
ノウハウコレクターになっていきます。
 
 
 
 
 
サポートがあることで、
「必要な知識やノウハウ」を教わり、
「正しい順番で行動」することで実感していき、
「習慣」にしていくことが出来る。
 
 
 
 
自分1人で出来ているなら、
すでに自分で好きなように
人生をコントロールしているはずです。
 
 
 
 
 
「正しい知識」
「正しい順番」
「サポート」
 
 
 
 
この3つがあることで、
「脳の使い方」をマスターし、
自分の人生を好きなようにコントロール
出来ていく習慣が身に付いていくんですね。
 
 
 
 
 
 

”自分で人生をコントロールする”


 

 
 
 
自分の人生、自分の未来をより良くするなら、
「脳の使い方」をマスターすればいいだけ。
 
 
 
 
「叶えたいことを叶え続ける」習慣を身に付けたら、
一生ものです。
 
 
 
 
私がよく言っている、
「私は今最高に幸せ。未来はもっと幸せ。」
心から実感しているのも、
「幸せになるしかない習慣」を身に付けたから。
 
 
 
 
子供の頃からこの習慣を身に付けたら、
勉強が楽しくなります。
 
 
 
 
 
自分で自分の人生を生きているんだと
心から実感することで、
自分の行動に責任を持てるようになります。
 
 
 
 
 
どんな年齢でも、「今から」変えられます
 
 
 
 
 
不安や後悔、過去にとらわれることもない。
未来に希望を持って、毎日が楽しくなる。
自分に自信を持って、自分のことが好きになる。
仕事も人間関係も改善していく。
 
 
 
 
 
自分で人生をコントロールすると、
最高に幸せな毎日が待っています。
 
 
 
 
 
大切なのは「脳の使い方」一つ。
 
 
 

【新規プロジェクトのお手伝いして下さる方募集中】
 
 
女性が賢く、自立し、輝いた人生を送るための
たくさんの知識やノウハウ、情報を提供していき、
更に「毎日を楽しく」と高めあえる仲間作りが出来る
女性のための欲張りオンラインサロン「BGLサロン」
 
 
 
「少額でも自分の力で稼ぐ」という経験を、
サロンメンバーに提供するためのシステム作りのため、
一緒に参加し、お手伝いをして下さるモニターさんを
募集しています。
 
 
 
下記のページから応募お待ちしております♪