令和53日目…今日は、
娘 りんりんさんと一緒に
私立中学校の説明会に
行ってきました✨


に〜に が通っている高校の
中学なので…
本日 登校日の に〜に の姿も
見れるかなぁ〜❓と
わくわくしながら
行ってきました💗

高校生になると、
授業中を受けている姿を
見る機会は 少なくて…👀

偶然にも、
パソコン室で
一生懸命 学んでいる息子の姿を
見ることが出来て
嬉しかった母…
なのでした😘


肝心の りんりんさんは…
といいますと、
科学教室が 
とても楽しかったようで
学校にも興味をもったようですが、
それよりも
みんなで 学校の食堂で
お昼ご飯 食べれて
嬉しかったし、
楽しかったね〜😘❤️
と。

あれれ〜⁉️😳
ですが…

まっ、
1日 楽しくて
よかった、よかった💖
行ってみて
よかったね✨✨✨

どんなことも、
動いてみて…
自分の目で見て👀
感じてみる…
って とっても大切だと
思っているので🍀


興味のあることを
一生懸命 調べて
まとめて、
発表してくれた
中学生の皆様のおかげで…
科学に ちょっぴり
興味が持てたことも
よかった〜です😊


私立中学校に行きたいのか❓
公立中学校に行きたいのか❓
今の時点でも
まだ決まっておらず…
なので、受験のための塾に行き 
受験勉強をしている訳でもない
かなり のんびり親子なのですが…😅💦

私自身の気持ちの中に、
に〜に の時に
中学から今 通っている高校の
中学に…と
後悔する気持ちが
未だにあるので、
娘の気持ちを聞きながら、
今からでも 出来ることは
しようかなと思っています❣️
 
勉強だけが人生ではないけれど…
学ぶこと、
学び続けることを
楽しめた方が
人生は楽しいかなぁと
思います。
机上の学びだけ…ではなく😉


そして、なによりも
いつも願っているのは、
2人 各々の幸せ…
です💕


私にとっては、
ただ そこにいてくれれば
私は 幸せ〜❤️
って思える かけがえのない
大切な存在の2人…💖


兄&妹…
全く違う性格で
好きなものも
苦手なことも
全く違うけれど、
仲良し〜な2人です✨
 
2人の子育てをしてきたなかで
思うことは…

ひとりひとり違うからこそ…
絶対に比べてはならない‼️
ということです。

みんな違って
みんないい 〜
んですよね。


自分が大好きだなぁ〜って
思えることを
みつけられたら…
素敵だね✨

明日も いい日になりますように🌈




今日の写真は…📷

食堂でお昼ご飯を食べながら、
美味しい〜😘と ご満悦な
りんりんさんです。

{4B9404D6-7D60-416C-9068-774FC75D93C4}