築40年超えの廃墟をリノベーション

セルフリノベ、DIY、ハンドメイド雑貨で

素敵住宅目指してます!

 

自宅でタイ古式と女性のトータルボディケアサロンもやっています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

リビングから続く和室(玄関のすぐ横でもあり)

に入ったとき・・・

 

見ちゃったんですガーン

 

カラーボックスのすみに入って行く黒い影ゲッソリ

 

と、と、トカゲがいたんですポーン

家の中に・・・・・

 

幸い日曜日だったので

ジーニーに捕まえてもらおうとお願いしたら

 

さらっとカラーボックスの中や裏を見て

「いない」と

 

いやいや、いるから!

 

でも彼はトカゲより

午後から行く大型免許の教習所の準備の方が気になるらしく

相手にしてくれない笑い泣き

 

湿気が多い部屋なので普段は開けてるのだけど

もう開けられないよね笑い泣き

 

開かずの間ドア

 

と思ったところに救世主登場!!

 

孫怪獣ハルゴンのパパが

懐中電灯持って捜索サーチ

(そうそう、探すってこういう事!)

 

その後、餌があると出てくるかもしれないと

バッタを捕まえてきてくれて、ヤツを待つ

 

が、この日は 

結局捕まえられず・・・

 

さて、次の日の朝

 

毎朝の日課の

なんちゃって神棚の水換えはどうしたもんか・・・と思ったのだけど

(タイ風な神棚)

ヤツは意外とビビりで、

大きな音には出て来ないと聞いたので

すごい勢いで水換えをしました。

 

さて今後、餌につられてヤツに出くわしても

わたし捕まえられる自信がないので

餌のバッタさんを逃しました。


月曜は開かずの間状態で過ごしたのですが

このままにしておいて

千と千尋の神隠しの人たちが食べてた

ヤツの干物状態で見つけるのも嫌だし・・・

 

毎朝ドキドキしながら水換えしなきゃいけないのも辛いし


と、意を決して火曜は戸を全開作戦決行!

(もう一日中ドキドキ笑い泣き

 

そーしたらなんと夕方

玄関でご対面

 

一瞬ヒャーっっ!!

となったのだけど

 

今でしょ!

 

と、ホウキでなんとか

外に出て行っていただきました。

 

一件落着

 

出くわしたヤツは

遠目にみると小さくて可愛いラブラブ

 

でも触れないんだけどね。

 

毎夜窓にやってくるヤモリちゃんも

裏から見てるとかわいいんだけど

 

ヤモさん

この子も部屋に入ってきちゃった事あり、

部屋の中歩いてたから驚いた(向こうも驚く)


天井から落ちてきたこともあったわ

 

網戸の隙間から入ってきちゃった

みたいなんでマスキングテープで塞いでます。


オシャレ感ゼロ

 

田舎だからしょうがないですね

慣れないけども

 

共生共存

 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

roomclipにも家の写真アップしています

こちらもぜひご覧くださいね

 

自宅サロンやっています。

タイ古式と女性のためのトータルボディケア

こころのおとHP