こんにちわ晴れ

あまりにもの暑さで家で死んでるマユコですゲッソリ

 

6月から8月までの間は以前のように毎日会社へ出社していましたが、先日、ついにウチの人事が「テレワークを恒久化する」と言い出しました。

しかし営業部門、研究部門、工場ではそれをすることが業務上難しいので、専務らが必死に動いており、現在、結果待ちです。

 

ウチの総務人事部長はかつて私が所属する営業部にいたのですが、自分勝手なことばかりするせいで、6年前、当時いた部門長を怒らせて総務へ追い出されてしまいました。

 

よほどそれを恨んでいて、かつて大きく関わっていた上記3部署へ嫌がらせしているのか?

はたまたテレワークでほとんど仕事せずに、家で昼寝してお金もらえるのがやめられなくなったのか?

・・・ヒトの意見を聞かずにとっとと話をすすめているようです。

 

しかし、海外勤務10年の経験をお持ちのウチの社長は乗り気でして、これで社内改革をしようと企んでいまして、なかなか難しい状況ですショボーン

 

 

これが20年前だったら、私、「やってられんわムキー」とブチ切れて辞表出していたレベルの話です。

 

でもこの状況って、例えるなら・・・昔、会社の業務にてパソコンやスマートフォンが導入されて、流れについていけなくなった中高年の人たちと変わらんなあと思いました。

いまさら辞めたって、同じ職種で次いくとこが仮に決まったとしても、そこもまた(現時点はそうでなくてもいずれは)同じような勤務形態になるのであって。

またパソコンスキルをあまり必要とされていない職種は、私にとっては殆どが不得意分野なので。

・・・結局、この歳で正社員であり続けるためにはココにいるしかないのですショボーンショボーンショボーン

 

来週には専務らの話の結果が出ますが、状況が覆らないことも覚悟しておかねばならないのかな、と思います。

 

テレワークでもスムーズに業務を行うためには、社内のシステムを再構築しなおす、業務を大きく変えることも必要です。

しかし、当人(=私)自身もいろいろとそれに向けて準備したり、変えていかねばならないのです。

テレワークに応じた部屋の模様替えだったり、ペーパー類のデジタル化だったり。

デスクトップやクラウド上も机の引き出しの如く使いやすいように整理しなければなりません。

 

そして何よりも、私の心の中でこの状況を何とか受け入れられるように持っていかねばなりません。

これが最も重要かなショボーン