春休みはね | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ

もうすぐ咲くっていう蕾の時が好き。ローダンセマム 咲く姿ほんのりピンクな色もよし春はお庭の宿根草が次々に開花しはじめています。

にーちんは卒業記念にレトロな袴体験in明治村

自分で袴や着物、リボンを選んだんだよ。にーちんは即決だったみたい(笑)って連れていってもらったお友達ママにおしえてもらったよ。そして記念撮影タイム 小学校卒業を記念しての袴姿記念になるね。連れていってくれてありがとう~大満足な1日。明治村から帰ってもまだまだ遊び足りないと友達のおうちで夜まで遊ばせてもらったね。小さい頃からおうちを行ったり、来たりのなかよしメンバーだからできるだね星



おそろいコーデらしい。
お庭のミモザアカシア春はアロマを取り入れてゆるりと癒されてますおねがい

そして待ちに待った卒業旅行
五条川の桜が満開の頃にーちんは至福の時チュードキドキドキドキ
小6女子の旅はじまりはじまり


絆と友情を約束して思い出たくさん出来たね


パルパル いちご狩り ぬくもりの森
夜は夜3時半まで女子トークだったみたい

友達を手のひらにのっけてみたって(笑)


マカロン買ってみんなで午後のスィーツタイ
ム ぬくもりの森 絵になるねラブラブ最高の思い出を作るためにお友達ママ達が企画してつれていってくれたんです。ただただ感謝です。しゅくくんを連れていけないもんな~お世話でいっぱいいっぱいになってみんなにも気を使わせてしまいそうだもんな~しゅくくんをつれていくときはしゅくくんのお友達のいるときにしよう流れ星



音楽療法の帰り道 今年も大江川の桜をみあげることが出来たよ。風に吹かれる鯉のぼりが元気に泳ぐ姿を見て春を感じる。2018年春はしゅくくんと桜並木をたくさん愛でることができました。




ニット帽のしゅくくんのお顔ポチっとなでなでお願いいたしますm(_ _)m
世界中の病気やハンディと共に生きるこどもたちが今日も笑顔いっぱいあふれますように