夏の宿題しゅくくん | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ

宿題してるよしゅくくん
遊んでばかりはだめよ(笑)


おばぁちゃんので収穫されておやさい君たち
クンクンにおいをかいでみたり、、、、
コロコロ ごつごつさわってみたり

ころころ楽しいや爆笑
これはなんだゲッソリつめたーいこおり
最初は筋肉の緊張入っていやーってなったけど慣れたら何回も混ぜては手を休めてやってます花火


まるもつけたよ。
しゅくくんの夏の毎日の目標は毎日おしっこ3回
おへんじ3回以上するです!


張り絵の宿題もやったよ照れ順調順調v( ̄ー ̄)v
音楽療法も午前の日もあれば学校帰りに行く時間もあるよ。環境を整えてママもしゅくくんも前向きにがんばるのだ。
起きる出来事には必ず意味がある。話し込むことで絆が増していくんだねハート 仲間の力合わせて無限の未来をつかみとろうと思うわたしでした。
夏休みしゅくくんもママもよい感じでスタートしてまする。後悔なく日々学びながら進んでいこうね。

ニット帽のしゅくくんのお顔ポチっとなでなでお願いいたしますm(_ _)m
世界中の病気やハンディと共に生きるこどもたちが今日も笑顔いっぱいあふれますように


にほんブログ村