チャイルドアロマセラピストに参加したよ❤ | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ


2016年12月29日

この日は年末でバタバタな時だったけどにーちんおともだちとマニフィックケア協会のチャイルドアロマセラピストとしてディケアにボランティア活動に参加しました~カナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート 素敵な機会を頂いて心から感謝しています。






まずは我が家で午前復習してからいざ参加
おしゃべりに花が咲きすぎるお年頃~厳しくしっかり復習指導しましたよーとびだすピスケ2カナヘイきらきらカナヘイきらきら






(マニフィックケア協会Facebookより抜粋)
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

マニフィックケア協会のチャイルドアロマセラピストには元気な子達から、耳が聞こえない子や肢体不自由な子も不登校の子達も習ってくれ、前向きに頑張ってる子ども達がいます。チャイルドアロマセラピストは人をケアする事で、ケア以外に、思いやりや優しさそして生きる大切さを自然と身につけてもらいたいという川崎代表の想いが込められています『命の授業』とも呼ばれていますそこに共感してくれるママ達が居てこの活動が出来ています。いつも頑張るパパやママに!大好きなおじいちゃんやおばあちゃんに喜んでもらいたいという気持を子供達が話してくれます。そして、その想いを高齢者施設で活動することで更なる自信とし、次への希望を話してくれる子供達。

当協会で技術をしっかり学び、そして生きる大切さや思いやりなども学んでもらった子供達は当協会の宝です。今後は病院など色んな場所でも活動し、子ども達が色んな人達と出逢い、出逢いの中で自分のプラスになる事が沢山有る事を人生の糧となって素敵な大人になってくれたら嬉しいと考えています。

チャイルドアロマセラピストの講座は随時募集しております。ホームページを、見てね。
マニフィック 検索してねカナヘイうさぎ


しゅくくんも参加したよー。
何もできないんだけどね・・・しゅくくんの病気のこと察してくれたんだね。おばぁちゃんたちがわしらが代わってあげたいと涙して励ましてくれました。がんばってな~がんばってなーって手を握ってくれるお年寄りの姿に私自身が涙がとめどなく流れてきて勇気をもらいました。なぜかわからないけど帰りの車で泣けてきた。




みんながんばったねカナヘイ花カナヘイ花
素敵な活動だね 福祉の現場を肌で感じおじいちゃん おばぁちゃんからありがとう~って、喜んでもらえたこときっとおともだちやにーちんの心に響くものがあったとおもいます。
にーちんは地場の関係で頭が痛くなったり苦しくなっありもしたけど
自分からオイルのこと、お肌すべすべになるんですよーとか色々発信し喜んでもらうプラスの会話をしてよい空気にすることで、乗り越えられたみたいです。地場はあげられるんだねカナヘイきらきらカナヘイきらきら


ディケアの施設からお礼にお菓子も頂いてうれしかったねカナヘイキャンティ