マンツーマンレッスン ~成長がゆっくりないっぽいっぽクラス~ | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ

2月16日(水)はれ 


お布団が干せるくらいあたたかい日差しで

縁側の陽だまりにぬっくぬく ホカホカ じぃーーーっとしていたい

おばあちゃんのように 幸せ気分。


お庭のミモザアカシアの木につぼみがつきはじめましたおはなさん


春の訪れはを感じている植物ちゃん達。

あたたかな日差し 太陽の恩恵を全身で浴びながら

つぼみをつけはじめている神秘 素敵だね生きているって花


朝一で訪問看護師さんに朝ごはんをたべさせてもらったしゅくくん。
やっぱり1時間では食べれなくて、 グズグズしながら 口も動かさず
食べる気ゼロっあせ  それでも、2時間程食べさせ続けて、全部食べたぁ~ホ


ママとしゅくくん チャイルドヨガで午前は遊びましたぁ~オンプ
機嫌が悪い時こそ、いっぱい遊ばなきゃね。
ママの怖い顔なんか見たくないよね。
最近 食べないしゅくくんを心配しすぎて
怒り顔のママだったね~ ごめんね~。
遊んで さすって 一緒におんなじ空気を吸って


一緒に一緒に過ごしたら、 いっぱい笑ってくれたあたたかな午前。
やっぱり赤ちゃんヨガ チャイルドヨガってすごーーーーい
子供の楽しくなるつぼがいっぱいだもんね~。

シーツも洗って、干して 気持ちい朝の音がすきっstar+kira*star+kira*




絶対大丈夫。
大分しっかりしてきた体もグニャグニャになるくらい
体幹も退化しちゃったしゅくくんだけど、
きっと 体力つけたら元通りになるよ。
おててもうごかなくなっちゃったけど
きっときっとまたおもちゃで遊べるね~。
悪いことはなるべく考えないでいようね。


午後からは成長がゆっくりなお友達の
マンツーマンレッスンです。



今日で2回目だね。
うささんちゃんすっかり私を見つめる目が穏やかになり、
場所にも慣れて、楽しめたかな~きらきら



はじまりのお歌~

体をさするお歌~

前回の復習~してぇ~

絵本遊びもしたね~


今日の絵本はD園でしゅくくんが目を輝かせて

飛びついた だるまさんの  です。




目を輝かせて 音楽やママの手を感じていたうささんちゃん

きっときっともっともっと楽しくなるね。

一緒にいっぱい遊ぼうね。 

レッスンで覚えたことを毎日家でしてくれたから

こんなに うささんちゃんがキラキラしていたんだね~。


覚えのよい優秀なママだから

新しいメニューをたくさんご紹介しましたぁ~。

会員登録も天使のピュアオイル のご購入も

ありがとうございますっハート


しゅくくんも今日はおりこうさんに過ごせたよっ。

ほーーらこんなに仲良しなショットも撮れたんですっ





又来月お待ちしていますっ。
楽しい時間を一緒に過ごせたこと
うれしかったですっ。

3月の予定をUPしました(見てね音符


ベビーマッサージ赤ちゃんヨガなど チャイルドケアー体験会開催日
愛知県一宮市 チャイルドヨガプレイスクール天使の輪
シュシュルのおうちサロン ラマモンソレイユ一宮支部

ボタンマミークラス(生後1ヶ月~7ケ月位)
  2月23日(水) 3月16日(水)
 ※10時45分~12時15分
 
ボタンホッピークラス(生後6ヶ月~1歳半)
 3月18日(金)
 ※10時45分~12時15分
 
ボタン発達障害 病気や何らかの理由で成長がゆっくりなお友達(~6さい)
  3月31日(木)→ グループレッスンでワイワイコミニケーション♪
 ※13時~14時半    


マンツーマンレッスン

発達障害 ハンデを持つお子様のレッスンは

毎週 月曜日   水曜日   金曜日

13時~   14時半~  16時~   (約1時間)


ひとりひとりにじっくり向き合っていきたいから

マンツーマンレッスンを始めます。

ご予約制となりますのでメール にてお申し込みください。 

月一回のグループレッスンも継続して開催していきます♪


お申し込みはこちらから 

おうちサロンホームページ 


ぼくちんの応援おねがいしましゅ。
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ