1月25日、26日と、ASKAさんツアーはいよいよ東京公演でした!

みなさん、、、ニュースは見ましたか?

 

25日の早朝、公式ホームページで発表され、テレビやスポーツ紙を賑わせたニュース
『CHAGE and ASKA 4年ぶり再始動』

私も、25日の朝にファンの方からのメッセージで知りました。

もちろん、ASKAさんが今までの公演でのトークで、うっすら匂わせていらしたので
もしかしたら・・・・・・!?!?とは思っていましたが、真相は誰も知らなかったのです!

そんな、ワクワクした気持ちで東京国際フォーラムへ。

早速、こんな素敵な差し入れが目に付きました

 

CHAGEさまより、真っ赤なかわいいイチゴ。
とっても甘くて美味しかった ごちそうさまです!


 

一日目にはたくさんの取材が入り、二日目には目の前にもカメラが!!

そうなんです、26日は、LIVE DVDシューティングが行われました。



はっ!!サイドスピーカーの向こうに人影が!!びっくり
こんな所からも狙われておりました。笑


両日共に、会場はそれはそれは喜びに満ち溢れていました。
見渡す限り満面の笑顔、笑顔、笑顔。そして感激の涙、涙。。。

ASKAさんも、長年待ってくれていたファンの皆さんのそんな顔が見たくて
早く言いたくて言いたくてしょうがなかったことでしょう!
この日のASKAさんお決まりのセリフ、「待たせたね~!」には、グッときましたね!!

本当に嬉しそうに、楽しそうに、そしてますますパワフルに全身で歌っていらっしゃいました。

私もこの日はまた、涙が溢れる瞬間がたくさんありました。
こんなハッピーな35周年を迎える年に参加させていただけて
本当に幸せだなと改めて感じています。

全てに感謝、感謝です。

 

二日目には、大学時代の仲間たちがチケットを買って来てくれました!
みんなみんな、昔からチャゲアスのファンです。

男の子、吉野君は特に、いつもカラオケでASKAさんの曲を歌ってた。
「ASKAキー高いんだよなーーーー!!怒」なんて苦しそうにakn

そのステージに私がいることは、本当に不思議な光景のようで、感激してくれました。
私もみんなに喜んでもらえて、本当に嬉しかったな♪

 

追加公演の発表もあり!まだまだ続くツアー。

全身全霊で挑んでいるからこそプレッシャーに押しつぶされそうになる日もあるけれど、
一本一本が大切な生物のライブ。
しっかりと最後まで心をこめて走り続けます!!!


おまけ

なんと、実家に・・・

 

こんなハンカチを発見致しました。

・・・実は兄が小学生の頃からチャゲアスファンで、ライブに行った時のモノのようです。

ASKAさんに見せたら驚いてました。ふふふ。すまいる