立命館大学 in 京都~~
今日もめちゃくちゃ盛り上がってくれました
曲中、みんなにタオルや手をぐるぐるしてもらう振りや、ジャンプをあおったりするんですが、
今日も初めから、後ろの方までかんなり ブンブン ぴょんぴょんしてくれてました
それを見て感じて、メンバーも私も、とっても楽しかったです
学園祭ライブでは、毎回、最後に実行委員の子をステージに呼んで、みんなで拍手を送ります。
今日の子は、アンコールを一緒に袖で見ている時に涙を流していて・・・
それを見て、私も涙が・・・うぅ
こういったライブを企画、開催する側って本当に大変なんだろうな。
きっと計り知れない苦労があるんだと思います。
ライブの大成功を目の前にして、感無量のとっても美しい涙でした
なんだか私まで胸いっぱいになっちゃいました。
あぁ、思い出しても泣けるわ
本当にお疲れ様でした!ありがとう
そんな実行委員のみんなとの写真はAquaTimezのブログを見てね
私もキラキラした客席のみなさんの写真を撮ったのに、なぜか保存できていませんでした
それにも涙
残っていた写真といえば・・・
都路里(つじり)の抹茶ぷりん と 抹茶小倉ムース
(結局 食べ物かょ・・・)
ライブ終わりに即効食べました。
しかもこれ、ふたつともペロリ。
さすがのTASSHI にもびっくりされました
でも、めっちゃめちゃおいしかったぁーーーー