先日、私のパート先に
ヘルプマークをつけたお客様がきた

お客様の様子で私は
「このかた、自閉傾向があって
少し長居するタイプの方かも」と
ピンときた

私の勤務時間が終わったので
上がろうとしたけど
気になってしょうがなかったので
一応残る人に伝えておいた

「危害を与える感じではないけど
ちょっと気をつけてた方がいいかも」

ヘルプマークの説明から始まって
長居するタイプだから
あんまりにあまりだと声をかけた方がいいかも、と

後からその人に聞くと
「一応そういう人だと聞いてたから
変に気持ち悪く思わなくてよかった」と言われて
伝えておいてよかったな、と思った

私も以前ヘルプマークを紹介していた
一年以上前だな

これからこのマークをちょこちょこ見かけることが多くなった

でも、説明でよく見るのは
「席を譲るなどしてほしい」

いや、そんな人だけがつけてるわけじゃない( ̄▽ ̄;)

それは内臓疾患の人とかじゃないかな?

発達障害と呼ばれるようなものを持っている人は
時間や距離の感覚がわからなかったり
人混みにめっぽう弱かったり
座らなくてもいいけど
やはり困りごとを持っている人が多い

そして、ヘルプマークを持っている人は
まあまあの確率でそういう人が多いと思うんだけど( ̄▽ ̄;)


健常者であろうと
困ったらすぐに手をあげてほしいし
そんな人を見たらすぐに手を差し伸べたい
そんな環境を作っていくと
健常者にも障害者にも
優しい社会になるのでは、と常々思う