映画やドラマなどを見るのは、日本にいながら英語を学ぶ人にとってはとっても重要です。



私の英会話の基礎は全て映画から🎬

だから、堅苦しくなくて自然な英語を話せます。

でもどうやったら良いか分からない!と良く耳にします。

今回は英語力のレベル別に映画の見方をご説明します❣️


まず初心者さん。

何を言っているのかぜーんぜん分からないって言う人。

まずは日本語で映画をみてから、次に英語字幕とオリジナルの音声で見てみましょう。


出来れば同じ映画を繰り返し見てみてください。



次は中級者さん。

映画の内容を予め確認してから、英語字幕とオリジナル音声で見る。


そして上級者さん、英語字幕とオリジナル音声でみる。

字幕なしで大丈夫!って言う人はまずいないと思います。私もまだまだ字幕が必要。

虚勢を張らずに、楽しめるのが一番です!


最初から聞こえるようになる筈はありません。

でも観れば観るほど、聞けば聞くほど分かるようになるのが人間の脳の不思議です🧠!