🎹 兵庫県赤穂市 ピアノ教室

クララ♪ピアノ教室 主宰の誉田です。 


桜ホームページ桜


桜お問い合わせ桜


桜オンラインレッスン桜

―全世界どこからでもご受講いただけます― 


桜Instagram桜

フォロー嬉しいです♪


*************************************

 


ペダルの踏み方 Lesson♪


▶︎レッスン動画



生徒さん憧れのペダル!


レッスンでは1番右のペダル(ダンパーペダル)を取り上げました。






◯ペダルを踏む効果

踏んでいる間に弾いた全ての音が響く。

手だけでは繋げられない音を響かせ、音量を増し、音色をゴージャスにします。


ペダルを踏む上で大切なことは

耳を使って「音が濁らない」ようにすることです。






私が、小学生の時に受けたコンクールで


きちんとペダルの踏み換え方法や

ペダルの本質が分かっておらず


審査員の先生から

「ペダルが濁っている」と書かれていたことがありました。


「ペダル...濁る、、?はて??」


と、当時はどんな状態で、

ホールにどれほどの騒音を流していたんだ!と恥ずかしくなりますが


自分がコンクールの審査員をするようになってからは特に


ホールの響き+ペダルの使用でどんな響きになる?


と考えるようになりました。


これらを確認し

ペダル初挑戦の生徒さんでしたが、

とても上手にペダルが踏めたと思います。


ペダルが使えると、表現の幅が広がるよ!


これからも頑張ろうね💪✨



現在体験レッスン受付中です。

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい💕

 

 

*************************************

🌸ホームページ🌸


🌸体験レッスンお問い合わせフォーム🌸

お問合せお待ちしております桜


🌸教室の公式LINEができました🌸

 

 
お友達追加で、毎月のレッスンスケジュールや教室情報が配信されます。

LINEよりレッスン予約も可能です。

 

*************************************