幼い頃から勝負の世界…? | まゆみのさかな ー初心者のアクアリウム日記ー

この記事についたコメント

  • まゆみ

    >大量抱卵さん
    確かに稚魚も吸ってしまいそうで怖いですよね💦
    小さくてなかなかピントが合いづらいです😭

  • まゆみ

    >takataka2021さん
    先に生まれた子が小さい子を食べてしまうことがあるんですね💦💦
    大きさによって隔離するのが理想なんでしょうね…
    ゾウリムシですか!
    人工飼料食べてくれるので、助かってます😊

  • まゆみ

    >ひでやんさん
    小競り合いかわいいですが、心配してしまいます💦💦
    正夢になりたくないです笑

  • まゆみ

    >mayumi-1949さん
    あ、そうなんです!最近結婚したので、夫がちょくちょく出てきてます😊
    お祝いのお言葉、ありがとうございます‼️
    嬉しいです☺️

  • まゆみ

    >たこすけさん
    私も仲良くのほほんと泳ぐものだと思ってました!w
    意外と激しくて驚きですw

    ヒメダカは最初飼ってたメダカで、好きです!
    ラメいいですよねー✨✨

  • まゆみ

    >三島親父さん
    ビオトープにも稚魚がいそうですよね☺️

  • まゆみ

    >TPC作業員さん
    なるほど!
    個体差が早速出てくるんですねヽ(*゚∀゚*)ノ

  • 大量抱卵

    残したエサを捨てる時に稚魚がいないか怖いので親の水槽か水草水槽に入れています。次の日…やっぱり入っていました。気をつけて見ても小さすぎて見れてない時あります(TωT)

  • takataka2021

    こんにちは
    うちは3月孵化の深海MIXの稚魚飼っています。
    大量に次つぎ孵化しましたが
    先に産まれた大きい子が小さい子食べてしまったり
    浮くネットで隔離してましたが親が入り込むので産まれたのは
    全部食べられてしまいまして、1cmの5匹程しかいません
    稚魚は思いっきり喧嘩しますよ
    うちのは最初からぞうりむしあげていました。
    いるのかいないのか分かりませんが大きく成ってるから食べてるのだと思います。
    産まれたてで配合飼料食べるって凄いですね
    うちのは食べませんでした。

  • ひでやん

    小競り合い可愛いですね❤️
    正夢になりませんよーに🙏