大量の卵…!!! | まゆみのさかな ー初心者のアクアリウム日記ー

この記事についたコメント

  • まゆみ

    Re:無題

    >ちっぷ☆さん
    ちっぷさんのところでしたか!
    暖かくなってきましたもんね♪
    隔離されたのならきっと確率上がりますよね((*゚∀゚))
    楽しみですね♪

  • まゆみ

    Re:無題

    >まぐさん
    ありがとうございます‼️
    写真撮影のときによく手伝ってもらってます😁笑

  • ちっぷ☆

    まゆみさんのトコのメダカちゃんも卵がなんですね😃
    私の家のメダカにも卵が。
    一応隔離はしてあるんですが、どうなるやらです💦

  • ちっぷ☆

    まゆみさんのトコのメダカちゃんも卵がなんですね😃
    私の家のメダカにも卵が。
    一応隔離はしてあるんですが、どうなるやらです💦

  • まぐ

    遅くなりましたがご結婚おめでとうございます🎉㊗️
    これで、これから雑用は旦那さんにお願いできますな(笑)
    いろいろ充実ですね、羨ましい😊
    おめでとうございます🎉

  • まゆみ

    Re:無題

    >花々さん
    ありがとうございます‼️
    いつも読んでくださっている皆様にはお伝えしておきたくて、ちょこっとご報告させて頂きました(﹡´◡`﹡ )

    やはり隔離させた方が孵化率は上がりますよね…!
    見つけられたら隔離してみます!無理そうだったら自然孵化するのを待とうと思います☺️

  • まゆみ

    Re:無題

    >のり。さん
    なるほど、葉っぱごとちぎったら隔離しやすいですね((*゚∀゚))
    水草もメダカも自然に増えるとは、とても良い環境なんだろうなぁ…
    私もそうなるまで時間かかるかもですが、楽しみながらやろうと思います!☺️

  • まゆみ

    Re:無題

    >よしひとさん
    石を増やしたこともあって、隠れ家がたくさんできたので、自然孵化でも大丈夫ですかね((*゚∀゚))
    よしひとさんのところは加温されるんですね!
    頂いたコメントを読んでいても、水温が大事そうですもんね…!
    はい、お互い楽しみましょう♪

  • まゆみ

    Re:無題

    >三島親父さん
    自然孵化で大丈夫ですか(﹡´◡`﹡ )
    その工程は私にはハードル高いので、自然孵化でいいと聞いて安心しました。゚(゚^艸^゚)゚。
    隠れ家はたくさんあるので、大丈夫だと思います♪

  • まゆみ

    Re:無題

    >ふ→さん
    初めまして(﹡´◡`﹡ )
    コメントありがとうございます‼️

    水槽よりビオトープの方がたくさん産卵していたというのは面白い差ですね!((*゚∀゚))
    やはり太陽の力は偉大ということでしょうか✨
    もっと暖かくなったら産卵は増えるかもしれませんね…!