2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中照れ 
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます音符
朝7時に更新しています流れ星

 

おはようございます、まゆみですニコニコ

 

以前、コリドラスの餌が減ってきているとお伝えしましたアセアセ

 

右差しコリドラスに迷惑かけないように…

 

 

人工飼料は

コトブキのFLY MIXをあげていますが下矢印

 

 
 

ずっと同じものだと飽きるかな?と思い、

新しくコリドラスの餌を買いました!!
 

 

ネットで調べたら、

「メディコリドラス」という餌が食いつきが良いと書かれていたので、それをAmazonで注文しました照れ

 

 

入れ物の中に、スプーンも入っていましたキラキラ
 
エサの大きさはこんな感じで、細長かったです下矢印
なんか、見た目が…
糞みたい?と思ってしまいました滝汗笑い泣き
 
 
 
この餌をコリドラス水槽に入れてみました!!
 
水槽の下の方への落ち方はスムーズで、ストンと落ちますOK
私のあげ方が下手ですが、こんな感じです下矢印
当ブログの動画はすべて音を消しています

 
 
早速コリたちが反応しました!!
下矢印
 


私が水槽の前にいると、餌を入れても全然出てこないのに、この時はすぐ前に出てきて驚きましたポーン

 

 

かなり食いつきが良いと感じましたキラキラキラキラ

 

これは、戦力になりそうですウインク

 

 

しかも、その夜…下矢印


 

こんなに泳ぎ回ることは、かなり珍しいですポーンポーン

 

よっぽど餌が美味しくて、「もっと欲しい!」と言っているのか…

 

 

コリドラスたちは気に入ったようですキラキラ

買ってみて良かった音符

 

レパートリーが増えて、コリたちは飽きないことでしょう照れ

 

以上ですルンルン

今日も最後までありがとうございましたお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

過去のビオトープ立ち上げ記事はこちらです♪

 
 
テーマ別記事一覧

 

 image  image  image 

 

 image  image  image

 
 
 

 

 

ここからランキングに飛べま