2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中
照れ 
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます音符
毎朝7時に更新しています流れ星

 

おはようございます、まゆみですニコニコ


昨日は水草同好会の忘年会でした音符

ソイルや肥料などの話から、お店の裏話(?)までチュー

いろんな話ができてとても楽しかったです


--------------


こちらの満天の星空水槽


ここにはスーパーレッドチェリーシュリンプというエビがいますルンルン

そのエビがこの前、
こんな行動をしていましたポーン下矢印
当ブログの動画はすべて音を消しています
緑の絨毯を行ったり来たり…笑い泣き

探し物してたのかな?笑い泣き

普段は水草の中に隠れているレッドチェリーですが、この日は絨毯まで出歩いていましたOK

そういえば、以前もレッドチェリーが、普段行かないような場所を冒険していたことを思い出しました下矢印

そのとき、「エビが舞っているのは、求愛行動」だということをコメントで教えて頂きましたポーン

そして満月とも関係しているとのことでした!!


今回エビが行ったり来たりしていたのも満月の日でしたポーン

動画をよく見てみると、エビのお腹が大きい気がしますキョロキョロ

エビの赤ちゃんを見られたら本当に嬉しいですが…

頻繁に水換えやらトリミングやら行なっているので、難しいだろうなぁ笑い泣き


ちなみに、水草同好会の中でシュリンプ専門の方がいらっしゃったんですが、その方は手を水槽に入れないそうです!!
それくらい気を遣わないといけないんだなぁと勉強になりましたポーン

でも少しだけエビの赤ちゃんを期待しときますチュー

以上です音符
最後までありがとうございました!!


3つの水槽でアクアリウムを楽しんでいます音符
 
毎朝7時に投稿しています音符
   
 
 自己紹介はこちらですニコニコ
 
 
 
インスタグラムやってます星
 
 
ここからランキングに飛べます