ガラス大好き♡アラフィフ女子
自宅からは少し遠いのですが、
ずっと来たかったこちらへ日帰りおでかけ。

Sghr 九十九里
カフェとショップが併設されています。


東金駅からバスで20分ちょっと。

東金までは東京から高速バスも出ています。

入り口からステキ♡


オシャレなカフェもあって、

もちろんSghrさんの食器で提供されます。


ショップはこちら

中はかなり広くて、ほとんどの商品が

取り揃えてあります。


ステキなガラスたち♡

会員になると、全品10%OFFになります。

千円かかるので、1万円以上買えばお得に。


奥は工房になっていて、

予約すれば体験もできますよ。


敷地内は広いのですが、

至る所にガラスが、オシャレ!


またまた爆買いしてしまい

時間がなくなったため、

カフェでゆっくりできず…テイクアウト


欲しいものありました!

せっかくここまで来たんだから、

他にもステキなガラスをゲット。


この後は電車で移動してこちらへ。

玉前神社(たまさき神社)

上総の一之宮です!


広くはありませんがステキな神社です。

一之宮(格式高い神社の事)なので、

身が引き締まる感じです。


いただきました、御朱印。

カラフルでステキですね。


駅からの途中で気になっていたお店

帰りに寄ってみました。


あとで調べたら、有名なお店でしたね。

みかんと落花生の大福を購入しました。


日帰りでしたが、旅行気分で楽しかった!


角八本店さんの大福、

めっちゃ美味しかった〜。

みかん大福、サイコー!


Sghrさんで購入したガラスたち。

会員になったので全て10%OFFです。


毎朝飲む酵素ジュース用のタンブラーと

ガラスのご飯茶碗、

そして、デザートプレートです。

夏は涼しげでいいですよね!


オシャレなガラス

Sghrさんでお買い物、楽しかったな。

青山にに店舗があるので、また利用させて

いただきます。


だって

「そのために働いてるんだから!」です。


みなさんに感謝。


過去のアクティブなブログはこちら