超・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久しぶりに映画を観に行きました♪

しかも、会社の人からのプレゼントプレゼント

 

ムゲチケ?っていうんですか?

知らん間に映画のチケットがカードになってびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!でした笑

 

 

武士道カッケーチューラブラブ

しかも、紅武士道だからね音符←映画を観て直ぐ影響するタイプ(笑)

 

 

私の好きな吉田松陰先生の言葉も劇中に出てきましたニコニコキラキラ

 

至誠にして動かざるものは、未だこれ有らざるなり

=誠を尽くせば、人は必ず心動かされるということ。

 

ところで、主役の千眼美子さん

 

どこかで見たな~って思ったら、初期の『家政婦のミタゾノ』清水富美加じゃん!!

どおりで可愛いと思ったラブ飛び出すハート

 

注目してた女優さんだったけど、『暗黒女子』の映画を撮り終わったくらいでしたっけ?幸福の科学へ出家するって騒動になったのは・・・・・・・・・あ~思い出したわ

 

”信念”とか”勇気”とか”毎日を後悔のないように生きよう”ってことは、共感出来たけど・・・・ここぞビックリマークというシーンで流れる挿入歌がヤバ過ぎる(;^_^A

 

作品の質を下げているような気がしましたショボーン

 

でも、映画館で観るのは良いですね^^

大きなスクリーンと大音量は、迫力があります音譜