生駒市では民生委員の方を
自治会から推薦するのですが、
その選出になかなかてこずってます・・・。

 

民生委員て何?

 

現民生委員の方から
「この方、どうですか?」
とご紹介いただいても
お電話すると固辞されます。

 

断るのも分かる気がするんです。

 

電話が自宅にかかってきて
「民生委員の推薦を
受けていただけませんか?」
っていきなり言われても
 

「はぁ?」ってなりませんか。

私ならなります。

 

民生委員がどういうものなのか知らないのに
「やります!」とはなかなか言えないし、
 

電話をしている私自身も
民生委員をやったことがないし
お仕事の内容も知らない。

 

 

自治会って何?

 

自治会長の仕事を始めて以来、
個人的にはいかに地元のことに
目を向けていなかったか、
知らなかったかを痛感する毎日です。

 

そして自治会長になった今年、
自分にできることは何だろうか・・・。

 

それを考えた結果、
自治会の活動を広く知ってもらうこと
ではないかと思い至りました。

 

今、全国各地で自治会の縮小や解散が
増えているそうです。

 

新たに自治会に入るよりも
入らない、辞める話をよく聞きます。

 

私も昨年までは正直、
「自治会って何なん?」
って思ってました。

 

 

知らなければわからない

 

自治会長になって以来、
自治会の位置づけや必要性を常に考えながら
この2か月を過ごしてきました。

 

そして一つ分かったのは、
自分の知らないところで
公園や道路の美化、町の防犯で
自治会は市とのパイプ役を担っていること。

 

そしてそういうことが
自治会に携わっていない人には
ほぼ伝わっていないこと。


なので、まずは自治会の活動を
自治会員の人によく知ってもらうことが
大事なんじゃないか
と思うようになりました。

 

 

回覧板では伝わらない人へ

 

回覧板があるじゃないかって?

 

はい、月二回ありますが
日中働いている私の目には触れずに
隣家にまわされることもしばしば(笑)。

 

そして自治会の仕事をするまでは正直、
回覧板はあまり中身を見てませんでしたね。

 

運営に関われば興味も出てきて、
自治会の存在意義も
みんなで話し合えると思いますが、

 

そもそも興味もない
昨年までの自分のような人からすれば
 

「止めたらええやん」で終わってしまう
と思うのです。

 

会費を払って掃除やイベントに駆り出されて
自分には何もメリットがないと思えば
そりゃ「なくていい」となりますよね。

 

そこでまず知ってもらう方策として、
こうしてブログを書き始めました。
 

今回はLINE公式アカウントを
たった今作りました。

実は自治会のことを考える
Twitterも始めてますが
本音を吐きすぎてるので匿名ですw

 

いろんな方法でまずは
知ってもらうことから
始めたいと思います。

 

 

 

LINE公式アカウントについて

 

LINE公式アカウントは
自治会員の方向けなので
このブログでは告知しません。

 

自治会員の方には回覧などを通じて
LINE公式アカウントをお伝えするので
興味があればお友だち追加してください。

 

ちなみに回覧は自治会公式ですが
このブログもLINEも自治会非公式、
私の思い付きで始めてますので
 

発信が途絶えたら
「あー、息絶えたな」
と思ってください。

 

 

 

ひとまず役員の皆さんが
LINE登録してくれることを期待します照れ