念願の!!
「 野口英世 青春館 」

会津に行くことがあったら
絶対に訪れたかった場所。

{4B0666D4-ACC7-49EC-A478-9A1B4AE637C9}

なぜ、ここへ来たかったのか?


私が4歳くらいの時の記憶...
母に見せられた映画。
何という映画なのかは不明なのだけど
野口英世先生の一生を描いたものでした。

.....................
幼い英世は
囲炉裏に落ち、手に大火傷を負います。
手がグーに握られたまま
くっ付いてしまうのです。

その後、大きくなった英世は、
くっ付いた指を切り離す手術を受けます。
けれどその頃の麻酔の技術が劣っていたのか
部分麻酔で手術されており
大人の男性が涙を流しながら
その手術を受けていました。
..................

幼い私にとって、この場面は
かなり衝撃的なもので
今でもハッキリと映像を思い出す事ができます。

{31D23C05-7B4F-4862-8294-223123BA0E8C}

この「野口英世 青春館」は
野口英世先生が まさに
〝手の手術を受けた病院〟なのです。

{27C07E99-84A8-4B70-B9D1-5DD302103BA4}

現在は1階が 喫茶店
2階が 資料館 となっています。

{3926831E-31FC-46A0-BA96-4B3708712F19}

喫茶店もとてもレトロで
素敵な雰囲気でした。
今日は、こちらで朝食にしました♡

{D7D8313F-2C83-479E-99C9-B4B0D9F216C4}

{47A40E7F-C5BF-4D64-84B8-2703C9B7C872}

資料館で、数十年の間あやふやだった
映画のタイトル が分かりました!!

「遠き落日」
その映画の撮影で使用されたという
病院の看板や小道具が展示されていたのです。

{6ABB49D6-BC43-4186-A568-AD53AF1D733B}

感激してしまいました!!
まさか、こんな再会?が出来るなんて!

{00F4EF5A-DEBD-4F2E-9DF9-FC8AE3D5CD19}

病院の名前は「會陽医院」だそう。

{F1CA13A8-C793-4FB4-8695-7D81D5737E81}

とても立派な建物です。

{B3A6C936-223E-4FBF-AAE1-430904ACF743}

ハンデがあっても
一生懸命に勉強をして
立派な医師になられた
野口英世 先生の物語は
4歳の私にも理解できました。

{3E121DE6-6220-4717-9960-5B0A2E17D23B}

なんだか4歳の時の記憶が
鮮明に思い出され  懐かしいような...
感慨深かったです。


映画のタイトルが分かったので
東京に戻ったら探して
改めて見てみたいと思います。



中村麻由

Instagram 

Gizmoblin