長女がバイトをやめて1年4ヶ月


毎日家に居るんだよね

友達と会う事もほとんどないから

犬の散歩とちょっとした買い物に

少しの時間出掛けるくらい

私も専業主婦で

グラングラン&ユラユラ目眩が

3年過ぎても続いてる

なので出掛ける事も中々しんどくて

近くのス-パーに買い物に行くくらい

なので1人になる時間が殆どないし

家も広いわけじゃない

そして長女はほぼリビングに居るので

ほんとに1人の時間ほぼ無し

長女は感情の起伏も激しいし

顔と態度にすごく出る

私はそれを直ぐに察知してしまうし

子供とは言え

私とは別!

そう思っても

ずっと視界に入る場所に居るから

すごく疲れてしまうんだよね😵

自分とは別なんだ!

と言い聞かせて自分の中に入れない様に

頑張るんだけど凄く難しいんだよね〜

他の人はどうしてるんだろう〜

凄く疲れるんだけど

長女を通して気づく事も多い

それは、子供の頃私も母親に

似た様な態度をとった事

こんな気持ちだったんだろうなぁ

悪い事したなぁ〜

もっと優しく接すれば良かったなぁ〜

って、長女を通して

今知る事が出来たんだよね

長女の態度には

グサっ、グサってやられる事が多い

のだけど

私に教えてくれてるんだろうなぁ

と思う

だいぶキツいけど、ありがとう〜🙏

なんだよね。


子供は親にとって


先生だよね