Instagram×ブランディング講師のまゆみです♪
パソコン苦手でも大丈夫
初心者さん向けに
Instagramの講座を主催しています
怪しいと思われない!
「第一印象で信頼されるインスタ発信」で
繋がりたい人と繋がれるコツを
お伝えしています
インスタグラムのプロフィール作り方動画を
お渡ししています♪
こちらからお受け取りください🎁
(2秒でサクッと受け取れます)
↓↓

伝わらないインスタ投稿の落とし穴
インスタを始めてみたけど、
反応がない!!全然ない!
こんなふうに感じたことはありませんか?
「がんばって投稿したのに、反応がない…」
「いいねもコメントも全然こない…」
それ実は理由があります。
誰に向けて発信しているかが
はっきりしていない
ことが原因。
インスタでは、
自分に向けていると感じた投稿にだけ
反応が返ってくる。
つまり「これは私のための投稿だ!」
と思ってもらえないと
どんなに内容がよくても
スルーされてしまうのです。
これ、自分が読む側でもそうじゃない?
私はスルーしている。
よくあるNGな例
たとえば、こんな投稿。
「オシャレになりたい人へ」
一見悪くなさそうですが、
実はこれ
誰のことも具体的にイメージできない。
学生?主婦?会社員?どの年代?
幅が広すぎて「ふーん」で終わってしまう。
どうすればいいの?
「子育て中でもオシャレを楽しみたいママへ」
こう書くだけで、一気にイメージがクリアになる。
・忙しくて自分のことは後回しになりがちなママ
・でもオシャレをあきらめたくない
・ちょっとした工夫でおしゃれを楽しみたい
そんなママたちに
ちゃんと届く言葉になるのだ。
発信は、多くの人に届けたいと思うほど
投稿の内容はぼやけがち。
「この人に届けたい」という
1人を決めて書くことが1番伝わる。
その方が
「まさに私のこと!」
と思ってもらえるし
ファンが少しずつ増えていく。
もし今、インスタの反応がイマイチだな
と感じているなら、
まず見直してほしいのは
「誰に向けて書いているのか?」という視点。
「たった1人に届ける」
この意識を持つだけで
投稿の反応は変わってくる!!!
ぜひ、今日の投稿から試してみてほしい。
ありがとうございました
初心者さん向けに、インスタの使い方や発信のコツをお届けしています。
読者登録&フォローしていただけると励みになります😊
インスタを始めたい人は、ぜひこちらをご活用くださいね
↓↓
「信頼されるプロフィール作成動画」を
お渡ししています♪(無料)
こちらからお受け取りください🎁
(2秒でサクッと受け取れます)
ぜひ受け取って、自分のプロフィールを魅力的に作りましょう♪
↓↓
ありがとうございました
最後まで読んでくださり
ありがとうございました
集客にお悩みの人
ブログだけではなくインスタにも挑戦したい人
とにかくインスタやってみたい人
今からでも大丈夫
ゼロスタートでも大丈夫
一緒に始めてみませんか
インスタ発信に挑戦してみたい(けど不安)
ぜひLINEで、お悩みをお聞かせください♪
起業に関するご相談でもOKです♪
ちなみに私は
インスタグラムをメインに
発信・集客をしています
・InstagramやCnavaについて
オンライン講座を開催♪
パソコン苦手でも大丈夫!
初心者さん向けに
インスタグラム×ブランディング講座を主催しています
個人レッスンも好評です
起業したい 副業したい フリーランス オンライン講座 集客できない
ZOOMの使い方 Instagram インスタグラム 起業 副業 第一印象 魅せ方
インスタの使い方 Canva使い方 Canva講座