Instagram×ブランディング講師のまゆみです♪

 

パソコン苦手でも大丈夫

初心者さん向けに

Instagramの講座を主催しています

  

 

 

怪しいと思われない!

「第一印象で信頼されるインスタ発信」で

繋がりたい人と繋がれるコツを

お伝えしています
 

 

 

 

インスタグラムのプロフィール作り方動画を

お渡ししています♪

こちらからお受け取りください🎁

(2秒でサクッと受け取れます)
↓↓

 TODAY'S
 
バレずに「インスタ」発信する方法
 

インスタで発信をしてみたいけど
「バレる」のが怖い

 



そんな方でも大丈夫

バレない方法はあります!

 

 

実際に、多くの方が

個人情報を出さずに発信されています。

 

多くの人ができているので

できない理由はありません!


 

ぜひ、この四つを実践してみてください。

 


1.個人情報を公開しない
本名普段使っているメールアドレス、電話番号を使わないようにしましょう。

 

新しいメールアドレスを作成し、電話番号の入力はスキップするか、利用しないことをおすすめします。

 
 連動しているので
それを回避するため飛び出すハート
 


2.プロフィール情報を匿名にする
名前、ユーザーネーム、プロフィール写真なども個人を特定できないものにすることが重要。


名前を偽名やハンドルネームにしたり、写真も顔が写っていないものや関係ない画像を選びましょう。

 

 インスタは
本名、顔写真を出さなくても
大丈夫ですよ飛び出すハート
 


3.「連絡先の同期」をオフにする
アカウント作成時や後から、アプリが連絡先にアクセスしないように設定してください。設定画面で「連絡先の同期」をオフにすることで、知り合いが自分のアカウントを見つけにくくなります。

 

これ大事!
必ずオフにしよう飛び出すハート
 

 

4.知り合いにバレる可能性がある機能を無効にする
Instagramには「おすすめの友達」機能があります。


電話帳にのっている人に

『知り合いかも』とお知らせされる場合があります。


これを避けるために、アカウントのプライバシー設定で「他のアカウントにおすすめしない」を選択しましょう。

 
 
一つずつ
設定すれば大丈夫飛び出すハート

 

これらの対策を組み合わせることで、知り合いにバレるリスクを最小限に抑えることができます。

 

 

 

バレるのイヤだから

やらない!のはもったいない!


方法はあるので試してみてね。

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

 

何よりインスタ発信楽しいよ~♪

 

 

 

インスタグラムで

「信頼される

プロフィール作成動画」を

お渡ししています♪(無料)

こちらからお受け取りください🎁

(2秒でサクッと受け取れます)
↓↓

 
 
最後まで読んでくださり

ありがとうございましたドキドキ

 

 

 

 

 

インスタグラムや世界観作りについて
具体的にご相談したい方は

無料相談を受け付けています

 

 

 

その世界観作りのコツを

直接アドバイスいたしますので

ご希望の方はこちらからお申込みくださね♪

 

こちらからどうぞ♪

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございましたドキドキ

 

 

宝石ブルー集客にお悩みの人

宝石ブルーブログだけではなくインスタにも挑戦したい人

宝石ブルーとにかくインスタやってみたい人

 

 

今からでも大丈夫

ゼロスタートでも大丈夫ラブラブ

一緒に始めてみませんか

 

 

インスタ発信に挑戦してみたい(けど不安)

ぜひLINEで、お悩みをお聞かせください♪

 

起業に関するご相談でもOKです♪

こちらからどうぞ♪

 

 

 

 

 

ちなみに私は

インスタグラムをメインに

発信・集客をしています宝石ブルー

 

 

・InstagramやCnavaについて

オンライン講座を開催♪

 

image

image

【記事】はじめてのCanva

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコン苦手でも大丈夫!

 

初心者さん向けに

インスタグラム×ブランディング講座を主催しています

 

 

個人レッスンも好評です

 

 

起業したい 副業したい フリーランス オンライン講座 集客できない

ZOOMの使い方 Instagram インスタグラム 起業 副業 第一印象 魅せ方

インスタの使い方 Canva使い方 Canva講座