おはようございます
完全に寝不足でございます
な〜ぜ〜
ね〜な〜い〜
すでに私のテンションおかしいです
ここのところの息子くんの睡眠は大変な事になってます
☆夜の寝かしつけの流れ☆
8時から電気消す⇨すぐは寝ないのでとりあえず子守唄など唄って背中トントンして落ち着かせる⇨グズグズで抱っこ⇨添い乳
というような感じで長い時は2時間、短くて30分でとりあえずは寝つきます
が…
しかし…
ここから20分〜30分ペースで深夜2時まで起きる起きる⇨抱っこor添い乳を繰り返すんです
ぐずり泣きの声も大きくなってきて参ってしまいます
半年って夜泣きの時期なんですかね〜
昼間一緒に寝たくても、30分以内で起きてしまう事がほとんどで、私はその間にご飯食べたり洗濯畳んだり、お風呂の準備したりするともぉ寝る時間はありません
家事サボりまくりなのに〜
こちら今日のお昼寝の様子
なぜか私の布団と息子くんの布団の間でうつ伏せで寝ております
何度か仰向けに直しても必ずうつ伏せに戻るので、ちゃんと息が出来ているか見守りつつこのまま寝かせてあげました
20分で起きましたけどね
最近はもはや抱っこでは寝てくれず、添い乳オンリーの寝かしつけがほとんどです
抱っこより楽なので私も添い乳に頼ってしまってます
体力が出てきて1日の睡眠時間がかなり少なくなってきたので、新生児の時より全然睡眠取れてないです
寝顔はとっても可愛いんですけどね
今日もおそらく訪れるであろう魔の夜を頑張って乗り切りたいと思います