こんにちは🌞
毎日暑いですね!

エアコンは27度設定の我が家🏠
私、帰宅するとついついエアコンの強さを
「ロング」設定にしてしまっていました。
そして涼しくなってきたなと思うと「静」に。
このように風の強さをちょこちょこ変えるよりも「自動」モードの方がいいみたいですよ😊

突然一体何の話をしているのやら?
といいますと。
実は先日、「うちエコ診断」なるものを
オンラインで受けさせていただきました👏
そこで診断士さんからいただいたアドバイスなんです👆
それからエアコンの「冷房」と「除湿」なら「除湿」の方がエコなことが多いらしい🤔
うーん、知りませんでした。

この「うちエコ診断」はパルシステムが募集していた企画に応募して受けさせていただいたんです。
パルの認定を受けた診断士さんに我が家のエネルギー使用状況をアドバイスしていただきながら、改善する!ために半年間にわたって取り組むという企画です✨

「うちエコ診断」は環境省の家庭エコ診断制度の取り組みのひとつです!
ガス・電気代や家族構成、普段どのような家電をどのように使っているか?などを入力していくと我が家のエネルギー使用が平均と比べてどうなのか?どこでエネルギーをたくさん使っているのか?などを見ることができます☺️

👇ここから診断に挑戦できますよ
https://webapp.uchieco-shindan.jp/

まずは電気代など基本的な情報をこの「うちエコ診断」のサイトから入力しました⭐️



そして、こちらが我が家の結果です👆

100世帯あったと仮定した中での33番目❣️
なかなか良いです🙆

棒グラフのオレンジと赤が我が家の結果で緑は同じような家族構成の平均家庭の結果です。

電気代はまあそこそこですがガス代が低い👏
お風呂に入るときは家族全員で時間を合わせて入るしささっと入るからかもなぁ🤔なんて思ったり。夏場はシャワーだけですし‥

一方で車のガソリン代が高い😱
夫の毎日の通勤と週末の買い出しやお出かけで、車をよく使うのでこの様な結果になっています💦

次に目標設定をします。




最初から目標が高すぎると途中で辛くなりそうなので💦「ちょいエコ」ということで現状から少しだけエコを意識して暮らしてみようか、となりました😊
グラフで割合の高いものを中心に見直していくと効果が出やすいそうですよ。

次に、目標達成のために、具体的にどういう行動をおこすか?検討していきました⭐️



いくつか左側のグラフに提案が出てきました。
グラフの左に行くほどお金がかかるけどエコ効果が出るもの⬅️
例えば省エネ家電に買い替えるとか、太陽光パネルを設置するとかですかね。
グラフの上にいくほど効果の高いものです⬆️

初期投資をしてエコにつなげるのは勇気がいるなぁと思ったので、私はあまりお金をかけずにできる方法を選びました!

診断と目標設定やフィードバックが終わり、下の結果レポートをいただきました。


私が取り組みたいのは👆表の真ん中あたりにあります
1️⃣節水シャワーヘッドの購入と使用
2️⃣エアコンの温度設定の見直し
3️⃣エアコンフィルター掃除
4️⃣温水便座の蓋を閉める
5️⃣温水便座の電源を夏は切る
6️⃣スマホ充電しっぱなしをやめる

温水便座の蓋を閉めて流すとウィルスのまん延防止にも繋がるし、スマホの充電はバッテリー保護のためにもなるし🙌

我が家はガソリン使用が多いのでそこも見直したかったのですが‥💦
車使用時のエコドライブやアイドリングストップも取り組みたい気持ちはあるのですが、なんといっても私はペーパードライバー😱主人の行動をずっとチェックするわけにはいかないので声がけはしますけどなかなか難しそうです🤨
車に置きっぱなしの荷物を下ろして燃費をすこしでも良くするくらいならできるかも😊


これらの行動は家の中で私1人だけではなく、家族も巻き込んで取り組むことが大事ですよね‥
さてどうやって説得するか?習慣になっているものを変えるのはちょっと工夫や努力が必要そうです🤔

今回はちょっと長くなりましたがこれから我が家のエコ活動とそれによる変化を少しずつ報告していきたいと思います☺️