どうもまゆみです🐶






最近、健康のためにと
玄米にはまっております。

先日パルシステムで
「エコ・新潟こしひかり(玄米) 5kg」を
購入し届いたので毎日
白米と混ぜて炊いて食べています🍚

まだ初心者玄マイラー🔰なので

(玄米だけにね)
美味しくできる玄米の割合、
水分量や炊飯時間なども
色々試している最中…

今日はお米に塩麹を入れて炊くと
モチモチになるというネット上の噂を聞き、
(聞き、というか読み…ですね)
試してみました🙌





お米と玄米を混ぜてとぎ、
お水と「塩糀200g」を大さじ1入れます。

あとはまぜまぜして普通に炊飯するだけ😊

今回は白米2:玄米1.5の割合
にしてみました‼️
水分は4合よら少し少ないかな?くらいに👌

普段からポトフとか豚汁とか
炒め物なんかにもこちらを使用しているんですが
もっとレパートリー増やしたいなぁ
とネットで調べていたら見つけた方法でした🌾



うーん、写真撮っても普通の米だなぁ。

柔らかめの炊飯モードで炊いてみました。

確かに炊き立てはふんわりもちっと
水分がたくさん含まれている感じがしました🎵

しかしほのかに塩味を感じるので、
甘いお米って感じでは無くなっちゃうなぁ🌀
という印象でした😓

また色々と試してみたいと思います!