自分の内側が先で、

外の現実が後。


というのが

この世界の共通ルール。




つまり、自分の在り方や、

普段の自分が信じていることが、

自分に起こる現実を創っている、

という法則。



でもねー、

それ、

ホントにそうなんかなー?ニヤニヤ



私は、色んな方を見てきて、

真面目で優しくて感受性の強い方に限って、




「この辛い現実は、わたしのせいなんだ…」




って、鏡の法則のせいで苦しみ、

必死で自分の何がダメなのかを探そうとし、

そうすればするほど、



辛い現実を前に心が疲弊してしまう方々を

見てきました。



わたし自身もモヤモヤしていました。




全部自分のせいなの?


実際に、

自分の体験じゃない自分の過去世が体験した記憶

からくる、刷り込まれた記憶や、家系が持つ

負の癖みたいなものの影響だったりもします。





わたしは、自分の家系を見てもらったことがあるけれど、


わたしには、

普通にはあまり見ることのない、





「自己否定」という焼き印みたいなものが

押されてる、と言われました真顔




一生取れない、とも笑

(本当かどうかわかんないです

けど笑)


きょうだいには無いのに、わたしだけ、

でした。






自己啓発やスピリチュアルを

学べば学ぶほど、


変われない自分に苦しみ、

人と比べ、なんて自分には救いが

無いのだろう、と

いつも自分を責めていました。


旦那さんの言動は、

全部わたしの写し鏡?


マジ無理なんだけど!笑


🌝🌙🌝🌙




鏡の法則、捨てちまえw


とは言わないけれど笑、




自分を責める材料にするんじゃなくて、




“今、起きている現実は、

わたしにどの天体を使えって

言ってるんだろう?”




わたしはそれが正しい鏡の法則の

使い方ウインク




星で自分を知れば、

自分の現実を自分で創れる、

という感覚、やり方が

わかってきます。





こどもたちがベタベタしてきて

離れない、何でもかんでも

丸投げ、頼りきりな時、




実は、

自分が人に甘えられていない、

自分に厳しすぎる、

楽をしたら駄目だと思いすぎ、

結果を重要視しすぎている


月星座、こどもに

使われてるよね笑。





などなど。


今の自分にどの天体のエネルギーが

足りていないか、


どの天体のエネルギーを

使う練習をしたらいいか、


そっちに目を向けられるのです♡



 


だからね、

自分がモヤモヤする時、

辛い現実を体験する時は、


さらにあなたらしく生きられる

チャンスなんだよ〜✨🌏





その時に、行動すべきは、

外側の世界や他人を変えようと

することではないってこと🌙





照れ照れ照れ



8/16獅子座新月より募集します💛



☆自分のことを知りたい

☆使命や才能を知りたい

☆自分の強みを活かして仕事したい

☆生きづらさを楽にしたい

⭐︎他人や自分へののジャッジをやめたい

☆人間関係をよくしたい

☆願いをするっと叶えたい

☆精神的に成長して、心地よく生きていきたい



などなど当てはまる方はぜひ😊💛

申し込みはインスタDMか公式ラインより

お待ちしておりまーす🌏✨



自分を知ることが、

まず豊かさの大事な大事な1歩目😊