いろいろ買い足しました〜〜

最近、離乳食の量が増えてきたから、あげやすい食器が欲しくて

探していたらいろいろいいもの見つかりました♪



エジソンの蓋まで仕切りになっている保存容器



こちらもエジソン
なんかひっくり返しにくいみたいです


安いしとりあえず買ってみた!




アカチャンホンポで全部買いました✨

エジソンの食器だけ、ピンクがなく黄色に😭

{0EE0A441-4A9A-4E22-8C1E-2976117DD14E}


リボンEDISONのBabyプレート

リボンリッチェル いきなりストローマグセット

リボンEDISONのBabyコンテナ

リボンベビーそうめん 食塩不使用

リボンアカチャンホンポ トレーニングソフトブラシ





歯ブラシは、すこーーしだけ前歯が見えてきてるので✨

一応エジソンのカミカミバナナ?
あれの先端で歯をこすっても、嫌がらずにニコニコしてくれるので、歯磨きはさせてくれそうです


だいぶ前から歯茎を見て、歯がゆいかな〜〜と思ってふざけて擦ったりしてたので(笑)

キュッキュッなるのが面白くて(笑)


歯が生えてきたら、そんな音も聞けなくなる…

ゴリゴリしてますもん。歯の先…



早速帰ってきて消毒して、今朝使って見ました!




食後に待たせて、私は洗い物〜〜

洗い終わったあと、私も磨いてあげました


いつもより突起が多いからかな?

反応が違いました



横から見るとこんな感じ

{B6253D4A-3733-48D1-9573-F019682D97C9}



見えやすいように画像加工してます💦

{F49887F9-DC86-40F0-8B00-7E57A83A39D4}


まだ歯は生えかけですが、この歯ブラシは歯が生える前から使えるので👍

2本入っていて、もう一本の方が歯が生え揃う頃に用なので✨



そして、食器を早速使って見ました〜〜🍽

{EBA8C564-3AB2-43FC-9785-0909D3A0834A}


🍴パン粥(まだ一応アレルギー様子見の為気持ち少なめ)
🍴7倍粥(パン粥の炭水化物不足分補い)
🍴コーンのとろとろスープ
 →とうもろこし+キャベツ+野菜スープ
🍴シラスと小松菜
🍴梨(写真にないです💦)
🍴麦茶🍵


食べ始めの方はそのまま単品ずつであげますが、半分くらい食べたら混ぜてあげています

パン粥にとうもろこしを入れたり、お粥にシラスと小松菜を入れたり。




そしてこのEDISONの食器。

温め直しも楽だし、洗い物も楽だし、なによりほんっとにすくいやすい!


これでひっくり返されないなら本当にすごい。

でも確かに握りにくいし返しにくい


テーブルの淵まで持っていかないと掴みにくいです(笑)



{0F6F4A0E-2726-4A8D-A566-EDD7BD7F50CC}

画像はサイトのものです


6つのポイントがあるみたいですよ〜〜
子供が一人食べする時もですが、うちはまだ大人しか使っていないので、大人目線のみですが

①こぼれない!
→こぼれにくいと思う。
自分で食べているところを早くみたいですね

②滑らない!
→滑りにくいですが、掴み食べする頃にまた試したいですね

③自然と集まる!
→これ。本当に集まります✨
傾斜がついているので、トロトロしてたり、細々している離乳食に本当に向いてる
手前に勝手に集まってくれますよ🙆

④すくいやすい!
→もちろん勝手に集まってくれるのですくいやすいです。
カーブもいい感じについているからかな?
使うと本当にわかります。

⑤食べこぼしガード付!
→手前にガードついてるの見えますか?
淵みたいなの
確かにこれあるとこぼしにくそう
うちはビョルンのソフトスタイもつけてるので最強装備です

⑥ひっくり返らない!
→掴み食べする頃に試したいですね!👍
大人の私はひっくり返しにくい構造になっているなと感じました


やっぱり大きくなってくると、子供にもよりますが食器をひっくり返したり、ザザーッと手で払ったりは日常茶飯事みたいです

そんな悩みを少しでも軽減してくれたら尚、嬉しいですよね🙏✨



お気に入りの食器になりました👍

ポリプロピレンで軽くて洗いやすくて、スプーンについた離乳食をトントンと落としやすいのも良いです。


こういうの買うと、また離乳食作りが楽しみになりますよね
モチベーションアップしました♡



ベビーコンテナの方は、お弁当みたいにあらかじめ離乳食を詰めておいて、冷凍のまま保冷バッグに保冷剤と持って行って電子レンジで温めてあげられたら便利かなと思って✨

やっぱり市販のはまだあげたことない食材が多く、裏面を確認するの大変だし、味がほんっとに濃い💦

大人の私でさえ濃く感じる(笑)
そのぶん出汁などが効いているのかもしれませんが…



家で作った方が買う時の成分表示確認の手間が省けるし✨

今後3回食になった時、このまま持っていけるの楽ですよね



土日の前にここにストックして冷凍しておこうと思います✨

{2BFEE347-F878-4A9E-8405-ED26FB82EB31}

よろしくね✌️相棒


リッチェルのストローマグも早く使いたいけど、ストローの中を洗うのを買うの忘れて💦

皆さんこういうの買ってますか?

やっぱり泡スプレーが楽だよなー
流すだけで良いみたいだし。

ストローだけに使うならそこまでコスパ悪くもないよね



皆さんどうしてますか?