初投稿


サムネイル
 

⭐︎​自己紹介⭐︎
はじめまして。
2022年12月に39歳高齢初産で新米お母さん生活が始まりました!
夫は転勤族。妊娠と同時に初めて見知らぬ土地での転勤生活も始まりました!
転勤サイクル短いので後悔しつつ仕事は退職し、これまた高齢新米専業主婦も始めました。
時間の余裕ある時に投稿してみようと思います。

先日、息子6ヶ月になりました!


ハーフバースデー翌日が土日で夫の仕事が休みなので、それに合わせてハーフバースデーのパーティだぁー!

と、準備🎈🍰をゆる〜りと、でも内心気分アゲアゲ張り切ってました……。


(映え✨なんて柄じゃないしセンスのカケラも無いけど憧れはある


……が、夫が土曜日朝から発熱🔥

(ギリ37度台だけど)

ハーフバースデーで浮かれているどころじゃない。


なぜなら、平日フルワンオペ育児&家事。

慣れない高齢新米〇〇(自己紹介見てね!)で疲れが溜まって身体中が湿疹だらけ(ちなみに出産後から出現(泣))でイライラ。


土日は夫の手伝いを大いに期待しまくっている訳で……猫の手よりマシ


マジで何やってくれてんの💢


エアコン効き過ぎて寒いリビングのソファで寝落ちしてればそりゃ風邪も引くわ…💢


ってか都内通勤でコロナ感染じゃないよね❓


そして何よりも

大事な息子に移ったらどうすんのよ😤💢❗️❗️❗️


💔料理苦手なのに初めての手作りケーキ🎂(1歳の誕生日の予行練習兼ねて、おから蒸しパンとヨーグルトクリームで2段ケーキを手作り

💔壁一面分の可愛いバルーン達💕(フライングタイガーとDAISOで買って飾り付けた


柄にもない事したから、余計にテンションは急降下で真っ逆さまに堕ちた……


急いでテキトーに記念写真撮って、夫に粥さん作って、夫を寝かせ…

可愛い息子の記念すべきハーフバースデーパーティーは一瞬で終わりました…。

やけくそで、ほぼ1人でケーキを貪り食べました。


1歳のお誕生日は万全の体制でお祝いするぞー❗️

息子よ、お誕生日の本番まであと半年楽しみにしててねー❤️