学校の面談日


子供達が学校でどう過ごしているか、先生と話す日でした

教室訪問をして、最近作ったもの、実験したもの


どんなふうに過ごしているか案内してもらいます


チビ達も嬉しそう


張り切っていました



取り組んでいるプロジェクト、


気を付けなければいけないこれからの勉強


娘1が写っている写真を発見!


記念撮影


もう13年前の卒業生


ああ、私も若かった


物価もこんなに高くなかった


すぐそばの今ではもうかなりの高級コンドになってしまった場所に住んでいた


車もあった


全て当たり前でした


はぁ。。。悲しい


娘2の案内で色々見て、先生と話して



とても感じの良い先生で、明るくてチャーミングで、大好きです


娘1もこの先生でよかった!と大喜び


息子の方は、もう7年生なので大分大人な感じの対応でした


もう友達に会いに行くために学校に行く、そんなもんですよね


日本に夏休みは帰りたいけど、学校はこっちにいたいと言う2人


英語はまだまだ前途多難、


さて、いつから困らなくなるでしょうか?