明けましておめでとうございます


今年の年越しは久しぶりの浜名湖エクシブでした


毎年年末年始はセカハンにいたり実家に顔を出したり

私は1人になりたいので実家にいたり


論文があったり、と


バラバラで過ごしてきました


今年は子供達はバンクーバー


私たちもセカハン工事中で行くところがなくて


実家にも顔を出せる方向のエクシブ浜名湖へ


年末のバフェしか予約が取れなくて迷いましたが


ギリギリ和食のキャンセル待ちが出ました


年末のバフェってきっと家族連れで混んでいて


可愛い子供達がたくさんいたりしたらちょっと寂しくなるかな、と


それに夫と静かに食事もしたかったので和食で良かったです


道も空いてて快適すいすい



昔は立派に感じたのに、古さを感じます


もちろん手入れも綺麗にされていて快適です


そして広い



娘1も小さい頃ママ友とその子と泊まりに来たり


家族でも良くきました


懐かしい〜と喜び



夕暮れ時のライトアップもとても綺麗でした


一応今年最後の食事ということで着替えも持参


隙間時間に論文

リックオーエンのワンピとmiumiuのミンク


ストッキングを忘れ黒いタイツのまま(笑)

シャンパンはサービスでしたー


期待以上に美味しくて満足のお食事でした

お腹のお寿司が素晴らしく


大好きな海老芋にカニのとろみ餡


鰻の白焼ご飯


お腹いっぱいになりましたが、最後に年越しそばもサービス



中庭にたくさんの人が集まって年越し花火でし


が、寒くてお部屋のバルコニーから見ようと待っていたら反対側で全く見えませんでした(涙)


夫が部屋から見えると。。


虚しく音だけを聞いてみなさんの号令を聞いて


年が明けました


20年前、浜名湖エクシブができる頃、まだ若くてあれもこれもやりたくて


今、20年経ってしまった私は


何を達成したんだろう


何を手に入れたんだろう


良い人生だったといえる?


自分を誇りに思える?


子供達にちゃんと伝えられる?


20年前の自分にアドバイスできる人生を送れた?


と自問しました


満点では無いのですが


こんなもんかな、頑張ったよね、色々手に入れたな、とそれなりに満足点をあげたいと思います


年齢と引き換えに得たもの色々


次の10年、20年、本当に老後になってしまいますが


孫達に囲まれたり退職したり


また自分に問いかけて、失ったものとのバランスで得たものをカウントして行ける人生を送りたいです



さらに健康に気を付けて、日々辛いことがあれば楽しいことを予定して乗り切って行きましょう


良い一年になりますように