子供達の作品展があり

子供達の案内付きで見学できるとのことで

息子の時は夫

娘2の時は私、で行ってきました


体育館に飾られた、それぞれの作品の見学

待ち構えていた娘2


早速作品を見せてもらいましたが、よく分からない。。


テーマは絵本の中から取り出した一場面らしいのですが



でも一生懸命に仕上げた姿が可愛い


スライドで、製作中の真剣な様子も見ることができました


可愛い


もう可愛いしか出てこない、他の保護者の方もそんな雰囲気でした


息子のはツインタワー


クアラルンプールの思い出だそうです

こちらも照れ笑いの顔が可愛い


そのあとは遊んで


お友達にも挨拶して


名残惜しかったけれど帰りました


滅多に見られない学校での姿は貴重


元気に過ごしてくれている姿に安心します


帰宅して、起きてきた娘1と遭遇


ああ、あんなに可愛い娘2もいつかこんなに大きくなって


可愛い!!と言うよりは人間個体1みたいな存在になり


良き話し相手になる。。


時に生意気で時に喧嘩し時に遊び相手


それでも可愛くて堪らない、何でもしてあげたい存在が大人になる寂しさは


経験済みですが、また覚悟です


チビたちの帰宅まで、お天気も良かったので中庭で読書とお昼寝




雲のない乾燥した気持ちの良い気候


うとうとし始めたら元気な声で帰宅!


2人の顔を見るとホッとします、そしてすぐおやつー


毎日習い事があるので子供達も大変です