娘1と息子と3人で札幌に来ました


ドラえもんに出てくるスネ夫の真似っ子、日帰り札幌ラーメン旅行が希望でしたが


私たちは勿体無いので2泊3日です  


娘2とパパはお留守番


もちろんブーブー言っていましたが、息子の特別感が無くなってしまうので今回は息子中心


次は娘2中心で計画します


バイオリンも公文もピアノもやらなくていいなんてズルい!


と言うのが娘2のコンプレイン


そりゃそーですよね


でも順番、交代


3人の旅は色々トラブルがありそうで不安


夫も娘2も心配していました


出かける時にも色々ありましたが無事に飛行機に乗れました


乗る電車は間違えるという毎度のことも起こりました、ははは


お天気が良く気持ちいい、久しぶりの飛行機



海も美しい


3人の安旅なので、娘が泊まったことのあるビジネスホテルへ


綺麗で安くて気に入りました



急いで荷物だけ置いてまずは時計台へ!


寒いです


小さい時に来たことはありますが、息子もちろん覚えてない


時計のネジを真剣に見ている姿が可愛い



お腹ぺこぺこ、僕のラーメン。。と言うことで最初の一杯目は


信玄


タクシーを飛ばして、住所を言ってもわかってもらえませんでしたが


お店の名前で一瞬でわかってもらえました、さすが



人気店、もちろん並んでいました



でも寒さと腹ペコでエネルギー不足だったところにガツンと温かい濃いめの味噌


届きました(笑)は?


美味しくて3人でお味見を楽しみ、もう一軒行きたくて探して


散々探しても全部定休日とかお昼のみとか


諦めて、他のもの食べるか悩んでいてぐるぐる



ラーメン横丁も散策しましたがピンと来ない


そんな中、辛麺で有名なお店が近くにあると分かりました


突撃しましたが結構辛めで、辛いけど美味しい


息子も辛い辛いと言いながらスープを飲んでいました


二杯食べてとりあえず初日のラーメンノルマはクリア


今度はスイーツが食べたくてふらふらしましたが結局大丸でテイクアウト


一応満足しました


札幌の朝市でウニいくら丼を食べねばならないので翌日は早起き


早起きが苦手なので辛いです