またまた朝からのお風呂

デトックス、素晴らしいです


美味しいおにぎりをお夜食にと頂きました


雪がまたまたかなり積もっていました


冷えるけど、きしきし踏み締める雪の清冽で美しいこと
朝ごはんは赤米のおかゆから


美味しいです


おかわりもしてお腹いっぱい


そしてまたお風呂


もうずぅっーと入っていられます


チェックアウトが恨めしい気持ち


仲居さんがとにかく明るくて楽しくて気持ちの良い方で


最後まで素晴らしいサービスで大満足でした


車係の方も雪掻きから荷物運びから丁寧にしてくださいました

美山という、白川郷のような保存地区に向かいました


山奥なのでさらに雪が。。


人がいないのがとにかく素敵過ぎて、タイムトリップしたような感覚になります


あ、途中でスノーブーツ買いました


快適過ぎてびっくり、文明って凄い


どこまででも歩けそう

小さな閉鎖集落


その中にも神がいて仏様もいて、天理教までありました

今でも住んで普通に生活されてます、すごーい
ここに生まれたらどんな人生だったのかなとあり得ないことを妄想して


名残惜しくも帰りの時間


山から出ると雪も止んできました

子供達にチョコフォンデュのお土産


あとそれぞれに昆布塩と梅塩


生きて絞るお醤油が人気とかで買ってみました


卵かけご飯に使ってみたいです


帰宅すると、息子が中庭で雪がぱらつくのが嬉しくて走り回っていました


犬。。男の子って。。


娘2は母とポカポカゆったり


突然忙しくなる私達


片付け、公文 、バイオリン、学校の準備。。


子供達のお世話ってどんだけあるのかなぁとつくづくがっくりします