しゃぶしゃぶが大好きな娘2

元気に食べてきました
私は読まなくてはいけない論文

そして溜まっている公文

遊んでしまって全然やらなくて、叱られて

本を読んだりしたいお兄ちゃんが最近サクサクやってしまうので

余計に置いてけぼり感で辛く

涙を溜めながらやってます

あまり叱られることがないので

少しきつく話すとママがいつものママと違う〜、と泣いちゃいます

そう言われると

ごめんね、ママ悪いね、と、私もまた甘々になってしまうのですが

もうそのパターンも見切られていると思います(笑)

確信犯的に狙ってる気がする。。

そしてバイオリンの練習でも、何その音程!下手くそ!

と怒ってしまったら

お手紙をくれました

ママ大好き

ママ大嫌い

と二行買いてあるのですが、ママ大嫌いの方が文字が大きくて

更にマルで囲まれていました

ええええええええ!ママのこと嫌いなの?!

と驚くと

あ、間違えちゃった

と言うんです

間違えちゃって、大きな文字でマルまで付けちゃったそうです(笑)

もう面白すぎて笑ってしまいますが

気の強い、愛嬌たっぷりの娘です

どんどんお姉ちゃんに似てくるし

iPhoneの顔認証機能ですら2人を同一人物とする時もあります

2人とも私には全く似ていなくて、どうも母に似てしまっているようです

さて、クリスマス恒例のサンタさんへのお手紙

欲しいプレゼントを選び抜いてやっと仕上がりました

サンタさんが目に留めてくれるようにお絵描きもして

ワクワクの残り10日間です

ママも色々買ってしまっているのでクリスマスプレゼントも無いのですが

子供達にしか無いのは寂しいのでこの時期に合わせてバッグを買いました

今年はすでに3個買ったので買い過ぎです

ハリーで指輪も買ってしまいました

もう来年は何も買わない!と誓っていますが直ぐに次に何買おうかなと探してしまう。。

この買い物癖は長女にも遺伝しています

もちろん使う単価は安いのですが、働いて好きなものを買うのがとにかく楽しく

働くモチベーションになるらしいです

無事に今年もチビ達のところにサンタさんが来てくれそうです

子供達のワクワク、羨ましい

子供時代の一瞬のこと、たっぷり楽しんで素敵な記憶になって欲しいです