少しずつ時差の直ってきた娘1

寝るまで2人で映画を見ました

私がうるさいので彼女的には私とは一緒に見たくないそうです(笑)

映画館なら我慢しますが、突っ込みたくて我慢できなくて。。

そしてコンビニ朝ごはんが続き、出るゴミの量に愕然とします

家族中のゴミはすごい

これ、なんとかしないと暑い、温暖化なんて言っている状態を超えて生息できなくなります

ここまで便利に慣れ、経済がこれを主体に回ってしまってどうすれば良いのでしょうか。。

チェックアウトギリギリまでプールのチビズ

私も付き合わされ既にぐったり

そして息子の大好きなクラフト工房へ

2人で楽しく制作しました

娘1も指輪を作りたくなり可愛くデコレーションしていました

若いとそう言うのが似合う。。私は全く似合いません。。

大喜びなチビ達

センスの良いお姉ちゃんが手伝ってくれるので中々良いものが出来ました
お蕎麦を食べに行ってもどこもお休み

仕方なく皆の意見でラーメンやさんへ

この三日間中華を食べ続けそこでラーメンも食べているチビ達

それでもまだ食べたい。。

御殿場の駅でお姉ちゃんとさよなら

また10日後にやってきて、今度は皆でブルネイとエルニドに行きます

ジンベイザメと泳げるところに行きたくて

でも娘よ、遊んでばかりで大丈夫なのか。。と思いますが

戻ってからやっと必死で働き始めました

打ち合わせに撮影に、と外ばかりで暑くて死ぬ死ぬとボヤいています

私も細々少し翻訳の仕事でもします