娘1が夜行バスで東京帰って行きました

それを見送るためにチビ達も起きてる!と言ってフラフラで車に乗り込み

乗った瞬間に寝て、これをどうやってお部屋まで運ぼう。。とがっかり
 
分かってはいましたがやはり泣かれても置いてくるべきだった〜、と後悔。でも泣く子をおいては来れません

娘1が車から降りたら息子は一瞬目が覚めましたがまたすぐに寝ました

帰ってから夫が娘2を運び、息子は無理やり起こし、でも寝ぼけているのでパパのスリッパの一つに両足をいれ

歩けなくて怒り、足を出してあげて違う、こっちよっとやってもまた一つのスリッパに両足。。の繰り返し

朝、全く覚えていませんでした
 
僕もお見送りに行きたかったととグズグズ半泣きして

えーーーー!!!連れてったよ?寝てたよ?一瞬起きたよ?と言っても全く記憶なし

すごいです、子供の眠りの深さ

そしてベッドに行けば枕の上に娘1からのメッセージカードが置いてありました

何これ?とときめく私

もう、こんな可愛いことして!あいつめ!と思いながら

読んでじーん

傑作です、過去にもいよいろなカードを貰いましたがこれ、ベスト

この瞬間、育てて良かった!とウルウル愛で心が満たされます

またイライラすることがあって絶対に怒りますし喧嘩もしますが

こんな可愛い娘が私の子供でいてくれることが嬉しい

私の作品だなぁ、心血注いだなぁ、お金も注いだなぁ(笑)と思います

スタバのコーヒーギフト券付きなのも小さな幸せ

娘からのコーヒーなんて何倍も美味しく感じます

有難う、娘よ

あなたはママの自慢です

そして私が彼女に送った教訓のような言葉や力強いアドバイスは全て保存しているのも嬉しい

辛いときや落ち込んだ時に読むのだそうです

本当に生き方を教え生き様を見せて育てるんだなぁと思います

分かってくれる子で良かった

これからも宜しくね、娘よ