娘は現在大学三年生

入学が少し早いので、20歳でも三年生です

K大に通っています

それなりの有名校に入ったしまぁ就職も困らないから後はなんとかするでしょう、と思っていました

この子はもう心配いらないわ〜、と言う気持ちです

チビ達が大変過ぎて早く解放されたかったし、あー落ち着いてくれて良かった、と思っていました

実際IT系学部なので本当に困らず、企業からの学生獲得の恩恵の甘い汁を沢山吸いまくっている状態です

これは私の時代の大変だった時との比較ですが、本当に羨ましいです

このまま良い条件で就職するのね、と思っていました


大学を辞めたいと言いだし数ヶ月。。

辞める方向で取り敢えずは休学し、専門学校に行きたいと

その専門学校はフランスが本校で三年時はフランスに行かねばならないそう

多くの子はそのままフランスかヨーロッパでインターンをするそうですが

これから三年まだ学生なのねーと言う驚きに加え、大学も辞めるのねーという事実

おまけに会社を作ってました

友達とやっていますが、そのお友達が日本人の誰もが知る某方の元彼女やら某有名会社の社長の元愛人とかで、六本木ヒルズに出入りしているアメリカ人ハーフの子

人脈がすごくて娘のアイディアを直ぐに投資元を見つけ、立ち上げることになりました

娘は現在そのアプリ開発をしていてデザインを組むのがとても忙しく正直学校の勉強はつまらなさ過ぎると

私のツテでそのまま翻訳もバリバリしてて

パソコン一台で常に仕事

大学やベンチャーを立ち上げた先輩方からもデザインを頼まれとにかく忙しい

学内繋がりでは、英語論文の添削をしてあげるバイトやら学内の紹介のデザインやらインディーズバンドの歌詞の英訳やら

よく分からないけどとにかく忙しそうです

お料理動画のク○○○というアプリを開発したのも先輩方らしく、そちらも一緒に働かないか、人が足りないと言われてたそうですが辞めてました

私はそれ良いじゃん!と思ったのですけど

本日、家に帰るなり、半徹夜で作業してて死ぬ、寝る、と荷物を放り出してソファで丸まって寝てるこの子がそんなに頑張ってると思えないのですが

上で寝たら?と言っても寂しいからいい、ここがいい、という可愛いところもある娘ですが
{40508FFD-C5E7-46D0-AD83-EA4A6275BE47}

親はもう出来ることはないな、と感じる次第です

一抹の寂しさと、大学だけは出た方が良いとアドバイスを下さる周りの方の意見も

私自身それに反発して生きてきたので、娘も聞く耳持たず

この子が何をしても帰る家はあるし安心して勝手に生きてきなさい

ママが元気なうちは大丈夫

若い時の子で良かったね、あなたがかなりの年齢になるまで介護の心配も要らないしあなたは自分人生を好き勝手に謳歌して

ダメなら泣いて帰ってくればまだまだ元気に支えてあげられる

人生をリスクと共に楽しみなさい、と思います

でも辞めるなら一年生で辞めて欲しかったわぁ、学費勿体無いわぁ

履歴書には何年生で辞めても目立つのは中退の文字のみ(笑)

でもあなたが名前で生きてる人になったら学歴なんて気にされない

自分がブランドになれば良い、と言ってます

大学名を気にするのはある意味メジャーがないから、自信がないから

潰れても翻訳はあるしIT企業では働けるし実家にいる限り食べるのにも困らないし

とにかく楽んでらっしゃい!というところです

この子がどんな人生を送るのか見守るのが今後の仕事です