暑いのでお出かけしたくないのですが

彦根城にやって来ました

曇り空で比較的涼しく、行けるかな?軽くお城を見て、なんて思っていたら

広いんですね、ここ

おまけにクーラー全く無しの天守閣や展示室

地獄かと思いました
{3ACE9AA9-8F4B-4441-BA19-B074D0066476}

どにがぐあづい

汗をあまりかかない私もべっしょり、体中が気持ち悪く

夫は滝のよう

息子も乾燥ワカメの様な臭いがしてきて

何を好き好んでこんな時にお城とか、それも多くの方が訪れてて皆さん汗ビッショリ

デートの若い子たちとか

やだー、あまり仲良くないときのデートにこことか無理ー、汗ビッショリの顔見られたくないしこの暑さでイライラ、喧嘩別れする、とか思ってました

子供達を励ますため、氷のアイス食べようね、と呪文の様に唱え

やっと脱出

駐車場までも遠いのでこれまた苦行

車に戻り氷のアイスを食べて天国でした

欲張って2個食べていたら今度は寒すぎましたけど。。

それから琵琶湖のエクシブへ

古いので避けていたので久しぶりです

{9F6072D9-2201-47A7-B0AC-05FBC016B759}
ウェルカムフルーツやらドリンクやらが嬉しい

プールもほんの一瞬入れました

ここでベイビーが溺れるという大事件が勃発

母が気づいて、溺れて沈みそうで苦しんでいるベイビーの顔

私が服と靴のまま飛び込み助けましたが

あの沈んでいる顔を思い出すと恐怖で胸が痛みます

勢いで飛び込んだため足の指を挫いて爪も割れてしまい

浮かんでいた靴を知らない方が持ってきてくれました

本当に無事で良かった

プールの営業時間、残り時間10分で、浮き輪を用意する間も無く、急ぎ着替え

チビ達だけ階段のところで遊ばせている予定で行きました

ふとした隙に階段から離れ沈んで行く、必死でもがく顔

プールで死亡事故が起こる怖さを知りました

ちなみに夫も隣にいたのにとっさに動いたのは私だけ

母は、ベイビーが自分で階段に戻るかと思った、なんて言ってるし

ただ怒りのみ

信頼関係が壊れるこの状態、ベイビーの苦しそうな顔が目に浮かび怒り怒り怒り

{AC7E2F1D-FF69-48D0-A398-B9BA2D70C327}

本人は水がトラウマにならず元気なのが救いです

私も昔海で溺れ、母が竹竿で助けると言う事件がありました

本当に怖かったです

ベイビーが無事で良かった、愛しさ倍増です