常々有難い夫だなと感じていますが

本日更にもう感激、と思った小さなこと

私はコーヒーを飲む時に毎度コラーゲンパウダーを入れます(気休め)

詰め替え用の補充などは家中のすべての品、夫が買い出しておいてくれます

でも、ふとああ、もう無くなったかな、詰め替えなきゃと思って放置

翌日飲む時に補充されていました
{6733CFBF-D0E9-46DC-9972-E444E06F65A6}


あれ?私詰め替えた?と思いましたが記憶なし

夫が補充しておいてくれました

でも彼は飲まないので、本当にただ気付いて管理してくれてるんだなと感激びっくり

日々の小さな事ですが生活の積み重ねってこういう事なので

何年経っても日常の中で有難いな、素敵だな、と感謝できることはこれからの夫婦関係も上手く回ると思います

そしてこういう小さな幸せの積み重ねで人の精神基盤は構成される

見てくれてる、大事にされている、これが自信につながります

自然にお返しもしたくなるし、彼のために何ができるのかな?と考えたり

幸せと感謝の輪が広がって行きます

そしてふと思い出した、なぜこの人と結婚しても良いと思ったのか

一緒に食事をしてる時いつもですが

私の好きそうなもの、美味しいものを必ず少しずつしか食べません

私が欲しがるのを踏まえ、沢山食べられるようゆっくり食べたり残しておいてくれます

それは今でも同じで、チビ達の為に活かされています

チビ達が食べたい物を食べさせる為様子を見て、最後に残っているものを食べる人的な役目

当たり前になり過ぎて忘れていましたが

こういう所も本当に尊敬します

夕方は公文に行きました
{A78237F1-41E4-4BF3-B965-59AC8D645AF8}

宿題を中々仕上げてくれず

到着してから必死で外で熟す息子

叱ってさせるものでも無いしそんなのも効果無し

ベイビーもついでに通わせたいのですが(いつも着いていくのでやりたがる)

宿題をさせるのが大変、二の足を踏みます

字なんてそのうち書けるようになるし遅くて良いやと思ってしまう3人目でした