ほぼノータッチで夫と設計士さん任せの数ヶ月

キッチンの設計が詰められてて、素材は私が選ばねばならないとの事で

オーダーキッチン屋さんに行ってきました
{E45631DB-1FCA-4AB8-B940-9502B0A95179}

クッチーナです

トーヨーキッチンからは離れ結局クッチーナ

私のデザインした、と言うか要望を取り入れて設計して貰ったキッチンの形は

トーヨーキッチンでは規格がなく

オーダーキッチン屋さんにお願いするしかなくなりました

設計士さん、夫、担当の方がいそいそ私のためにカタログから素材を用意してくれて並べて

これはここが、このラメが、この質感が。。などと言うと

ささっと次のサンプルやらを用意してくれ

ではここをこう出来るか確認します、ここの変更ですね?こういうパターンも可能です

などと好き勝手言ってるだけでその通りに動いてくれる

気持ちいー!VIP?デザイナー?的な気分を味わいました

エレベーターはもちろんドアも全て待機して私は歩くだけ

これはこれにはならないの?なんて呟けばご用意あります、と即座に

ああ、権力者がそこから逃れられないの分かる。。と思いました

かなりイメージに近い素材、色味が選べて、再度企画書を出して頂きます

ダイニングセットもオーダーするので今度はオーダー家具の担当の方とも面談
{B3C59604-B7DD-4778-B163-029F0C0986CA}

最終的に新居が建つのが来年の五月らしいのですが(長い。。)

息子の小学校入学までは引っ越すつもりなかったのに

素敵な家具、デザイン、広いキッチンをこうして目の当たりにすると

ムクムクと引っ越したい気持ちが湧き上がってきます

まだ一年近くも先の話ですが

設計士さん選びから拘り要望と規制の壁を乗り越え

それなりの拘りの業者さんに建築をお願いすると

みなさんの仕事のタイミング、予算、工事の大きさなどでこんなに時間がかかるものと驚いています

住宅メーカーに頼むと既に雛形があるのでそれを組み合わせるだけ

半年もあれば建ってしまいますよね

その感覚があるので、本当に長くて驚いています