インフルエンザ後からまた風邪で不調が続いてますが

この時期は仕方ないと言うか母にはお休みがないと言うか

夜中の授乳に暫しの夜泣きの為、一番大事な睡眠が取れてないので治りも遅い

実家の母に甘えてお泊まりさせて貰ったりしてますが、実家だと寝るんです、ベイビー

私は何で!なにそれ!と驚きますが

母的には何で寝ないの?夜中にふやふやは言うけどトントンで5分位で寝ると

この差は何??

やはりおっぱいが原因?

こんな小さいのに、今日はおっぱいがあるから泣き叫んでやろう、今日は無いからちゃんと寝るかー、なんて使い分けてるのでしょうか

体力的な限界を感じ、もう断乳決意

週末に決行予定です

夜さえ寝てくれたら卒乳したかった

飲んでる姿も可愛いし飲みたくて泣き叫ぶのも見たくないし

夜中抱っこで縋り付いてくるのを拒否するのも本当に辛い

あと数日、飲ませるのを楽しみます
{865E4E5D-ED0A-4AEC-BFD6-18E48F324456:01}
お散歩がてらテーマパーク
{D39EE00B-AABF-4F5C-BEA8-834A10DEEB71:01}
着ぐるみキャラクターには大泣きしてました